心踊る隠れ家で野菜満喫!
小さな小さなしあわせ処 ましらこの特徴
店主がリノベーションした、心踊る雰囲気の空間です。
栄養たっぷりの野菜多めの家庭的な創作料理が味わえます。
隠れ家的な古民家で、メニューはその日の気分でお任せです。
住宅街の一角でまさに隠れ家的カフェ。店内はタイムスリップしたような雰囲気で落ち着いてお食事できました。お野菜たっぷりの副菜は種類が多く、食べ終わるのに時間がかかるほどでした。お肉もホロホロと柔らかく、美味しいランチです。シフォンケーキとコクがあるコーヒーがとても相性良く美味しいです。
このお店は私のお気に入りです。コロナ前は何度か食事に行ってましたが、テイクアウトがあるのを知り、2回ほど注文しました。両方とも野菜中心のお弁当で、味は優しい味というか家庭的な味で、毎週でも食べたいと思っています。値段は2回とも850円のものを頼みましたが、量はかなり多いです。食べ応え半端無いです。その日の午前中に電話注文して、夕方取りに行きました。お店自体は11時半オープンですが10時前に電話して、すぐに対応してもらえました。おすすめのお店です。場所が少しわかりづらいかも知れません。駐車場が狭いので4台位しかとめられません。
ヘルシーランチを食べました!ほとんど野菜ですが味が一つずつ違ってとても美味しかったです!ボリュームもありました!
ボリューム満点の創作料理。いつ行ってもとても美味しいです。唯一店内の清潔感だけが気になってしまう。
いついっても、家庭的な創作料理がメニューに入っています。本当に料理がお好きなオーナーさんなのだなと感じます。一人で賄っているためきずかれないこともあり、少々大きめな声がけをすると良いと思います。シフォンケーキも美味しいですが、蕎麦がきにあんこのデザート初めて食べましたが美味しかったです。
(最新)2020年4月末 お弁当、700円、1400円電話予約にて作ってくれます。お店で食べるのと同じボリュームです!とても美味しいので、是非!私は当日の朝10:30頃電話して11:30作ってくれましたが、ほんとは前日予約のが良いのかなーと思いますいつ来ても美味しい。お母さんの愛想も相変わらず悪いが、慣れてしまえば気にならない。いつも、1人で行くので予約せずに、無理なら他に行こうくらいで行くが、二人以上なら予約した方が良いです。必ず。これだけの、量の野菜を食べられてコーヒーデザート付で1400円は安い。身体が喜ぶ感じです。少食な人は食べきるのが大変かも。
令和元年10月22日再び来店ですよ。11時半の予約で、私達含めて四組来店、駐車場【五台有りますが、二台ずつ縦列駐車です。】、満車です。後三組は座れそうです。来店の際は、必ず電話予約して下さいませ(^_^)V
ナビをしても少し分かりづらい所にあり、隠れ家的な古民家です。お料理は毎日違うものが出るそうです。野菜メインでとっても美味しいです!!!予約をしてから行くのが良いと思います!
とにかく沢山のおかず。野菜中心の優しいお味。行く度におかずが違うので、何度行っても飽きる事は無いでしょう(*^▽^*)食後のシフォンケーキも美味しかった!
名前 |
小さな小さなしあわせ処 ましらこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0280-33-1635 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店主自らリノベーションしたという素敵な雰囲気の心踊る空間。可愛らしい小鉢がたくさん!いろいろな種類のお惣菜と美味しいご飯🍚「また来たい」と思わせてくれるお店でした♪