肘折温泉の水が描く絶景。
小松淵の特徴
肘折温泉訪問時に立ち寄る絶好のスポットです。
水の造形力が生み出す美しい岩肌と植物の景観は圧巻です。
増水した時期に訪れると、特別な風景を楽しめます。
素晴らしい景観。自然の力って本当に素晴らしい!可能ならカヤックで、先の景観を見て体感してみたい。それは流石にNGな場合は、ドローンの映像を見てみたい!
2021年6月下旬に見学しました。山形県最上郡大蔵村肘折温泉の肘折いでゆ館の近くに有りました。銅山川の清流が小松森にぶつかり大きくくねり景勝地となっています。銅山川の清流ではカジカ蛙の音色も聴かれました。「小松淵の主」大蛇が棲んでいたといわれる渓谷。そびえたつ巨石の頂上には数本の老松が生え、その真ん中に大きな穴があいている。自然美と伝説の場所です。
肘折温泉で散策で立ち寄った。ぽっかり空いた穴を眺めるが、近くまでは行けないようだ。
水の造形力による岩肌と植物が魅せる風景美。
| 名前 |
小松淵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雨で増水していました。