山形で磯釣り体験、思い出満載!
農家民宿 上野ん家の特徴
磯釣りのフカセ釣り体験ができ、楽しさを実感できます。
山菜採りやラーメン作りの体験も魅力的で、次回が待ち遠しいです。
温泉街に位置し、リラックスできる雰囲気の宿です。
HPで見た通りの、なかなかおもしろい農家民宿でした。シャワー付きトイレと洗面台が共用で2つでしたが、部屋が3つなので特に問題はなし。共同浴場は、ビジター利用料200~300円、タオルシャンプーボディソープは宿から提供、バスタオルも貸し出ししてもらいました。カラン、シャワー付きのところまでは徒歩5分、ちょうどいい散歩コースです。クーラーないですが、夜は自然クーラーを体感。じゃらんには載っていない部屋を使わせてもらいました。6畳+フローリングのTV付リビング4・5畳的な感じで使いやすかったです。そしてなんといってもおすすめなのは、夕食いっしょに作る体験。地元の食材や自家製野菜を使って地元料理も作れます!調理師免許を持ったオーナーがいっしょに作ります!レシピもいただき、家庭料理の延長のようなものが多いので、自宅でも作れました。
温泉街も堪能でき、とても居心地良く滞在することができました。朝食も大変美味しかったです!大寒波の時期で雪景色が素敵でしたが、また違う季節も足を運びたいと思います。
体験のできる宿です次はきっと山菜採りやラーメン作り体験をしてみたいなあ。
山形県で魚釣りがしたくて、また釣った魚を処理する事が条件で宿を探した結果、この民宿に5泊しました。ご主人が地元の釣り人で、庄内の釣りに詳しいので、鶴岡と酒田を釣り歩く事が出来ました。また、温海(あつみ)温泉には共同浴場が3ヵ所有ります。200円または300円で入れます。ただし、非常に熱いので、覚悟して入る必要が有ります。
| 名前 |
農家民宿 上野ん家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9330-2387 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
色んな体験が出来る民宿です、今回は磯釣り(フカセ釣り)はやったことなくて体験できてよかったです。そして夕飯も他のお客さんと一緒に作り、そして一緒に雑談しながらアットホームな民宿です。オーナー上野さんも気さくな方で楽しかったです。