直江津の名食堂、味噌ラーメン!
食堂 もんどの特徴
やさしい味のラーメンは、どなたでも楽しめる美味しさです。
昭和の味がする、懐かしさ溢れる定食屋の雰囲気が魅力です。
新米を使ったご飯が、さらに美味しさを引き立てています。
やさしい味のラーメンでした。駐車場はお店の裏に5台ほどスペースがあります。
美味しくてリーズナブルです。でもちょっとご飯の盛りが。。。笑。
追記 サバの塩焼き定食をいただきました。年寄りにはちょうど良い量かと思います。ご飯は少なめです。鰹の刺身付きでした。トンカツ定食をいただきました。すこし厚い感じですが、柔らかく美味しかったです。すこし懐かしい感じのお店です。近所の知り合いが通っているようでした。駐車場は道から少し入ったところにあり5台位停められますが少し狭いです。
ご夫婦で営業されているのでしょうか。小上がり4×4席とカウンター6席のこじんまりとしたお店ですが夜は居酒屋として営業しているようですね。住宅街にあるので昼間からビール飲んでいる地元のお客さんもいました。平日の11時から14時は定食が800円というサービスタイムです。ミソタンメンは白味噌ベースのまろやかな味わい。野菜の種類も多く満足感のあるものでした。駐車場は店の裏側にあるのですが、道路から入るところが狭く段差になっているので注意が必要です。
出入口は2ヶ所。駐車場は狭いです。ラーメンに関しては、スープの塩分が高めでした。
ラーメン600円を注文。豚骨ダシのしない昔ながの中華そば。スープは野菜からダシのとった旨味あり。麺は細く量が多めでお得感あり。チャーシューはスープに投入するタイプでもも肉使用。
味噌ラーメン、チャーハンどちらも美味しかったです。
おだやかな味でするすると食べた。
土曜出勤でお昼に行ってミソラーメンを食べてきました。普段はほとんど正油ラーメン系を食べるのですが、初めて行く店はまず正油を食べて好みかどうかを判断して、美味しかったらミソも食べてみます。もんどのミソは薄味の印象ですが、しっかりとした味がついていて美味しかったです。帰ってからもニラu0026ニンニクのにおいが結構してたみたいで、自分ではそんなでもないと思いますが、奥さんに「ミソ食べた?」と指摘された位です。昔ながらのこだわりを感じた美味しいミソでした。今度は定食を食べてみようと思います。
| 名前 |
食堂 もんど |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-543-9390 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても美味しい頂きましたまた、行きたいと思います。