妙高オーモリラーメンの味。
スナックコーナー 名立谷浜SA 上りの特徴
岩海苔味噌ラーメンがあっさり系で美味しく満足感があります。
妙高の名店オーモリラーメン監修のスープが懐かしい美味しさを提供します。
唐揚げにカレー粉をつけて食べるスタイルが新しい味わい体験です。
ここではアジフライ定食がオススメ!揚げたてなので熱々、さらに身もふっくらしていて最高です。
規模は大きくないですが寄る価値あり!高速に乗らなくても立ち寄れます👍魚魚魚丼1,080円をいただきました😊次回新潟食べ比べ丼!
朝からたれカツ丼を注文🍙味は個人の舌は千差万別なんで、詳しく記載しませんが好みの味です。しかし1000円かぁ…もう少し量が多くなりませんかね?
豚骨醤油ラーメン 880円妙高の名店オーモリラーメン監修とのことオーモリラーメン自体は未食ですが骨主体&アク抜きしっかりの、すっきりとした豚骨スープに、醤油カドはないのに主張の強いカエシ30年前にどこかで食したような、懐かしい美味さでした現在の豚骨スープと比べると使用している豚骨の量が明らかに少ないながらも、まだまだ美味しくいただける構成だなー、と再確認この万人受け感、ひょっとするとSAのラーメンの中では最高峰では!?
大盛生姜焼定食(180g)を注文しました。値段、ボリューム、味について申し分ない食事が出来ました。お米も美味しくて完食です!
アジフライ定食を頂きました。肉厚で柔らかく衣はサクサク、しかもアジフライ2枚入ってます。満足です。
アジフライ定食とても美味しかった!サクサクの衣とジューシーでホロホロの身のアジが当地ならではです。駐車場越しですが日本海を眺められるロケーションもgoodです!
豚骨醤油ラーメンを頂いた。平打ち太麺。背脂らしきものは浮くが、いかにもSAで提供される(濃縮スープを溶いたような、お湯がまず先頭に立つ感じの)味。可もなく不可もないが、名物としてラーメンを出している各地のSAフードコーナーよりは評価低めかな。
ブリカツ丼。
名前 |
スナックコーナー 名立谷浜SA 上り |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-546-2062 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼の時間帯をずらして、空いてる時間帯にお昼ごはん岩海苔味噌ラーメン、あっさり系で美味しかったです‼️