歴史ある格式高い寺院。
日蓮正宗 玉野山 富久成寺の特徴
参拝者を迎える広大な敷地や立派な構えが印象的です。
本堂には暖房やエアコンが完備され快適に過ごせます。
歴史ある寺院で、格式が感じられる素敵な場所です。
敷地も構えも凄い規模!本堂に登る階段が広く立派、踏面が長いので歩き易い。
20220925に参拝しましたが、本殿の石階段は工事中でした。落ち着いたよい感じのお寺です。正直、散策スポットはないかなぁ。
住職変わりました。
盆参りに行ったら、大雨に会いました。詣れませんでした。
日蓮正宗総本山大石寺 第3世 日目上人の弟子で、第2世 日興上人に破門された日尊師(京都要法寺)の開基。破門後に、日尊師は全国に36カ寺を建立し破門を許された。古河の富久成寺はそのうちの一寺。嘉元元年(1303年)11月1日に創建、玉野山富久成寺。
とてもご立派な寺院でした。
素敵な寺院だと思う。
歴史ある寺院。
小さい頃からお世話になってます。今日は父の一周忌でお世話になりました。今後とも宜しくお願い致します。
名前 |
日蓮正宗 玉野山 富久成寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0280-76-1066 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お彼岸に訪問させて頂いています。外水栓が整備されて助かります。以前は排水に困りました。