お洒落な蕎麦屋で味わう上品な美味しさ。
蕎麦蔵きたみの特徴
蕎麦が細くて上品な美味しさで、特にガレットが女子ウケする味です。
内装はお洒落で、カフェのような外観が印象的な和モダンの蕎麦屋です。
店内で流れるジャズのおかげで、落ち着いた雰囲気で心地よく待つことができます。
今回、小山在住の方にお勧めされて初めて来ました。ランチのお蕎麦とミニ丼のセット。お蕎麦は細いです。ただ太さがバラバラでした。しかも塊でほぐれなくて茹でたてではなく、暫く放置したかのようなベタつき、コシもない印象。近くの『今昔』と雲泥の差。もう少し蕎麦打ちから茹でまで修行したほうがいいですね。メニューにあった蕎麦粉で作ったガレットが気になったのでまた来るかも知れませんがお蕎麦はもう良いかな…
ランチでも度々寄らせてもらってます。先日は飲み会で利用、ここの玉子焼と天ぷらは絶品です。蕎麦はもちろん、このエリアには数少ない細打ちで香り豊かな上品なお蕎麦。雰囲気も良いです。
以前から気になっていてやっと来れました😄❤️お蕎麦が細くて上品な美味しさ。天ぷらも綺麗に揚がっていてサクサクで美味しかったです。また伺います😊
蕎麦がめちゃくちゃ嬉しかったしガレットも女子ウケの量と味でした!駐車場は隣の本屋さんに停めてもいいみたいです。
美味しいお蕎麦でした。雰囲気も良い。店主のため息がちょっと気になる。忙しいから仕方ないかな。
つゆが、独特。
繁盛している様子、その為待ち時間が少し長かったけどjazzがながれ落ち着いた店内は気持ちよく待つことができました。野菜天ぷら蕎麦(1240円)と蕎麦ガレット(1300円)を注文しました。蕎麦はコシのあるいい硬さでとても好みなんですが・・・ただ蕎麦もガレットもお蕎麦の風味を感じる事が出来ませんでした。おしゃれなお蕎麦という感じですね。
美味しいです。お蕎麦大好きなんですが…中々、旨い!お店に出合えなくて…(ー。ー#)たまたま、最寄りの蕎麦屋さんとGoogle検索してhit!美味しいお蕎麦屋さんにたどり着けました(*>∇<)ノまた宜しくお願いします。
ランチにお伺いしました。期待が高かった分 蕎麦が残念でした。食感 のど越し 香り… 好みの問題ですが。 繁盛しているようです。 カフェで蕎麦を食べてる感じで、女性に好まれそうな雰囲気でした。 ご馳走様でした。
名前 |
蕎麦蔵きたみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-28-7110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しいし、雰囲気はいいけど注文が多い。こだわり強めなのかな。写真はNGだの、そばは早く食べろだの、赤ちゃんは外であやせだの、、、飲食店でそんなとやかく言われるのはいやだなと思うので再訪はないかも。