アオウゼで体験!
福島市アクティブシニアセンター・アオウゼの特徴
障害年金の無料相談会が毎月開催、地域支援の拠点です。
市民美術展では多彩な作品が集結、流派ごとの華やかさが魅力的です。
福島市のマンホールカードが貰える、アクセス便利な立地です。
興味深い、講座が、沢山開催しております😊
確定申告で初めて伺いました。催し物が沢山あるらしいですが、予約時間がある為、ゆっくり見る事ができませんでした。慣れている人は、良いですが、結構フロアーが広いので、迷ってしまいました。所々に現在地等を表示して戴けると、助かります。
確定申告で初めて行きました。広くて、綺麗な場所ですね。他にイベントがあれば、また来たいと思います。
ダイユーエイトマックスの4階です。中・高校生さんが自主勉をしていたり、イベント会場・会議会場として、様々な催し等が行われています。どちらかというと、中・高校生さんの居心地の良い場所がふさわしいところかもしれません。
うちに来る小さなお客さん「すみっコくじ」をやりに来るけど、まずここが人気だ初めて文具コーナーを見ていたらさすが、もう景品がない!入荷すると、すぐに集まり勢いがスゴいらしい。
広くて、自習もできる展示物も色々あって、時間を有効に使える施設だと思う。
会議や研修会で訪れたことのあったアオウゼ。今回 (2021年10月) は 「第55回市民美術展」に出かけ、広いスペースわ使った日本画、洋画、彫刻、工芸、写真、生け花をじっくりと鑑賞し、福島市民のすばらしい作品を堪能しました。建物内外にイベントが開催されていることがわかる表示、案内があるとよいと思います。
情報収集のために利用しました。福島の民話や宇宙から見た福島県を観てなんか新しい発見でした。
いろんなものが売っていたりととても便利だし、アオウゼなどを使っています。しかし、アオウゼの警備員が声がでかいし近い距離で注意してくるので害悪です。
名前 |
福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-533-2344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

毎月、障害年金の無料相談会を開催しています(⌒‐⌒)