風情ある天理道で、懐かしの味!
熊野の特徴
アーケードを歩けば、郵便局の手前に位置するお店です。
古代米巻き寿司や柿の葉寿司が楽しめるお手頃価格のお店です。
鯖の寿司は人気があり、すぐに売り切れることもある風情あるお店です。
山の辺の道の道中、天理駅からアーケードを歩き信号横少し行くと郵便局の手前にあり柿の葉寿司サバサケ6個で500円めはり寿司一つ150円古代米巻き寿司450円とお手頃。弁当がてら買って途中食べるのも中々。酢飯がきいてる。店員さん優しい。
今日はお店が開いてたので久しぶりに買いに行きましたが、鯖は昨日で売り切れてしまったとの事でした。 かやくご飯にしましたが、こちらも絶品!週明けにリベンジします。店員さんは優しいお母さんで味も良く何度も行きたくなるお店です。酢飯は柚がかなり多めで存在感ある酢飯です。
天理街道を走ってたら、風情のあるお店発見。柿の葉寿司を中心に、手作り感のあるお店。十津川や熊野名物のさんま寿司、鮎ずし、あまご寿司も。和歌山名物のめはり寿司と、さんま寿司ゲットしました写真なくて、すいません。さんま寿司のゆずや酢のさわやかなあじはクセになりそうごちそうさま。
| 名前 |
熊野 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0743-63-2008 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~17:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
少し違うけど久しぶりにおふくろの味食べさせてもらいました。