音ゲー充実、神店の体験を!
アピナ小山店の特徴
音ゲーが充実し、メンテナンスも良好です。
意外と設定が緩いクレーンゲームが楽しめます。
鬼滅の刃関連の景品が豊富に揃っています。
日曜の夕方だけあって混雑していましたが、その分活気があって全くコロナ禍を感じさせないですね。ガンバレジェンズをプレイしに初めて訪れましたが、2台有りますし、公式大会の開催を熱望します。開催されたらたくさんのプレイヤーが集まること間違いなしです。是非宜しくお願い致します。
2・3年ぶりにゲーセンへ♡jackpot 3回❣️1,000円で400枚のコイン。4,000枚になった😁コインバンクは90日でナガレルと。楽しかったので、行けたら行こう。
メダルゲームでは、多分ここら辺で一番の神店だともってます。毎日のように通ってます(^o^;今でも珍しく毎週イベントやってる店です。大好きです。
音ゲーのメンテナンスがいい。接客も問題なく小山の他店と比べたら気持ちがいい。DDR、金筐体置いて欲しい。
アピナ小山店の口コミをさせていただきます。近くにライバルのSEGAがありました。メダルの値段なんですが1000円で400枚貸してくれます。設置台はグランドクロス クロニクルカラコロッタマーブルフィーバー競馬系だとスターホース2スターホース4←これはメダルで無くなりました。トイレの場所は店内入って右上に進むとありました。お客さんが多かった。駐車場が割と満車気味で、なかなか車を停める場所がありませんでした。
店員さんの対応は良かった。クレーンゲームの設定は比較的に厳し目。
絶滅危惧種のオトカドールがありました、他にⅡDXやチュウニズム(ニューになってから1台)SDVX(ヴァルキリアモデル無し)太鼓の達人虹色maimai でらっくすuniversejubeatノスタルジアギタドラ(両方)ありました、2DXはバネ25gでした。
久々にいってみて。クレーンゲーム、まぁ~ぬいぐるみやフィギア系とれてる人あまりいませんでしたね。小さいぬいぐるみはとれてる人いましたけど。お菓子系も比較的とりやすいのか結構な人がとれてました。メダル系は、お年寄りが過半数しめてました!結構な人が遊んでました!
先週日曜にお伺いしました・時節柄、鬼滅の刃だらけ(は、仕方ない)・3本爪は、まぁ、確率機ですのでその時次第ですが・・・・たこ焼き型が200円のものがありました。200円のは自分初めて見ました。家族連れの方もたくさん訪れており、なごやか~な雰囲気でよさげでしたフィギュア取れて、ウロウロしていると「おめでとうございます。もしよかったら、袋いかがですか?」と気さくに声をかけてくれるスタッフさんおられました。次回は、本腰を入れて行ってみよう・・・
名前 |
アピナ小山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-31-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

一階建にしてはかなり音ゲーが揃っていて楽しめますjubeat2台あればもっと嬉しかったかもクレーンゲームは台を選べば取れる感じです意外と設定が緩いこともありますメダルゲーの手前に置いてる処分台みたいな橋渡しは、新しめの景品が2手で取れる神台だったのですが、今ではパワーを抜かれてる上に3回ぐらいプレイしただけでユニットが回転して縦向きになるので触らない方がいいです店員さんは土日祝だけフロアに常駐してるのでアシスト欲しいなら土日祝がおすすめ平日はほぼカウンターにいます。