駒川商店街のガチ中華!
同福 中華飯店の特徴
麻婆豆腐と水餃子のセットが絶品で、リピート必至です。
担々麺は見た目が素晴らしいが、スープはもう少し濃いといい。
駒川商店街で進化するガチ中華、千林商店街を超えたかも。
駒川商店街に増えているガチ中華のお店。メニューも豊富だけど、その様子をみても一般的な中華料理店との違いを感じる。とりあえず日替わり定食の鶏と玉子の黒酢いためを選択。料金の味は思ったよりあっさりしている。黒酢はもともとマイルドなせいもあるけど少し意外だった。しかし、油分は多い。ご飯の味は今一。このあたりもコミでガチ中華の感じがよくでてると思う。時間が15時近かったのでお客さんは数名だったけど、皆さんそのあたりのことは理解された人ばかりの様子だった。次回は単品メニューから選択した方が良いかも。
今や千林商店街を超えたかも知れない?!賑やかで活気ある駒川商店街。ガチ中華の看板とちょい飲みセットに惹かれての入店ちょい飲みセットは青椒肉絲ミニサイズ(結構好きな味付けと肉の食感)と鍋貼餃子(丸い餃子の皮で巻いてあるので、肉汁がない状態)を選択。餃子のタレと印刷されてるスーパーで売られているのを使用しています。テーブルにラー油はなかったです。豚のスネ肉の中華風アイスバインはやく煮込んであり、皮のプルプル感最高です。単品1200円。ライス、スープ、サラダ付きのランチセットにすると1380円位だったと思います。メニューに小籠包があるので、肉汁が欲しい人はこっちの方がいいのかも知れません。
| 名前 |
同福 中華飯店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-9409-2361 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前麻婆豆腐、水餃子セットを食べてなかなか美味しかったので再度来店、今回は担々麺と小籠包セットを注文担々麺:見た目はいいんだけど麺が延びてる、スープも薄い。チェーン店並みかそれ以下小籠包:作り置き、開いても一滴も肉汁なし。味も普通。