小山市の隠れ家、岩盤浴とサウナ。
YUKALA SPA&SAUNA OYAMA(旧:みつば湯楽院 令和の湯)の特徴
岩盤浴はチムジルバン形式で、すごく気持ち良いです。
施設内は広々としていて、脱衣所もとても綺麗です。
昨年リニューアルした桜花茶寮で食事も楽しめます。
キレイです。露天は薬草風呂、壺風呂。電気風呂、炭酸風呂、サウナなど。岩盤浴は5種類。改装して2023年2月から2階にLABAが入るようです。キックボクシングなどホットヨガ。会員制かな?お風呂と岩盤浴は今まで通りみたい。岩盤浴が広くていい。食事も考えられていて、うどんは小山の小麦。美味しかった。お風呂も楽しめて良かったです。頑張ってる感を感じます。
よく利用しています。ここの岩盤浴が好きです^ ^広々としてますので土日でもそこまで混雑しているイメージはないです。最近リニューアルされて、脱衣所等綺麗でした。お風呂の方はそのままでした。広々としていて、露天の薬草風呂がお気に入りです。あったまります。ただ、シャワーヘッドは変えて欲しいです。勢い良すぎて少し痛いです。それとドライヤーが3台(有料のが1台)しかないので、混雑時は待ちます。ドライヤーを増やすか、コンセントの穴を作ってほしいです。そうすればドライヤー持参できますので( ´ ▽ ` )どうかご検討ください。
実は、他のスーパー銭湯に向かう途中で見かけたので寄ってみました。4トントラックでも入りやすく、奥に広い駐車場があります。レビューでは、ネガティブなことが多く書かれていましたが、実際入浴してみるとそれほどでもなく、ナノ炭酸泉もしっかり効いていて、露天の薬湯も楽しめます。内湯は割りと広くて明るいですね。洗い場は、シャワーがない水栓が数か所あって…(^-^;)白湯ってのはお風呂?…天然温泉なのかな?…(´・ω・`)何れにせよ、近くまで行くときはまた寄ってみたいですね。
スーパー銭湯を選ぶ際、コワーキングスペースありとのことで寄ってみたらリニューアル工事で使用できませんでした。HP、SNSを運用しているなら告知なりしてほしいものです。銭湯の方は普通です老朽化は目立ちますが清掃はされています、ロッカーの数が少ないからか脱衣所がやたら広く感じました、浴場より大きいまであるかも。
岩盤浴がいいですよ。入り過ぎ注意です。好き👌
チムジルバンの岩盤浴が最高です。何時間でも入っていられて、日頃の疲れをとり、心身を整えるのに、とても良いです!
元は寝泊まり可能な健康ランドでした。設備古め。岩盤浴好きにはいいかも。
昔は良かったんですが、さすがに老朽が進みすぎています。サウナの位置が微妙なので片側だけ熱く感じます。風呂に特に魅力が少なく、強みは岩盤浴です。脱衣場は広く、リラックスルームも広い、ただリフォームしてほしいものです。
サウナ目当てで行ってみました館内は広々としており、脱衣所も広く綺麗でした肝心のサウナもヴィヒタが飾ってあるためほのかに香り、証明も薄暗く雰囲気は良いのですが、テレビが個人的には要らないです整い場が外にしかなく、冬場だと少し寒いかなと思います。
| 名前 |
YUKALA SPA&SAUNA OYAMA(旧:みつば湯楽院 令和の湯) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-28-1126 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:00~0:00 [土日] 8:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ヨガ、ピラティス、ジム、ボクササイズなど汗かいて風呂、サウナありの関東ではまず無いgoodな施設です。