小山で味わう家庭的な製麺体験。
お食事処 安田の特徴
自家製の麺類が豊富で、特にうどんが絶品です。
小山駅近くのアットホームな食事処で、癒しの空間を提供しています。
1日15名限定の特別メニューがあり、常連客にも大人気です。
製麺屋さんなので麺類はとても美味しいし、コスパは最高かと。雰囲気は人によると思います。キチッとした雰囲気を好む方とか、自分たちで静かに飲食したい方にはには全くもってオススメしません。(夜なら)でも、飲みが好きな人とお店の中での語りが好きな人にはかなりオススメ。(大テーブルの六人掛けと四人掛けテーブルかむ二つのみ)地元の人やお店の人と楽しく話したい人の飲みなら最高でしょう。お婆ちゃんが優しく接してくれます。サービス(頼んでなくても)も満点💯です。私にとっては超久しぶりの小山でしたが、楽しい思い出になりました。余ったおにぎりは包んで貰って持ち帰りました。
ドライブがてらお腹が空いていたので以前おもうまい店に出ていた「安田」さんが近くにあったので寄りました🍀居心地も良くアットホームに接してくださって癒されました☺️注文待ってる間にいろいろと出てきてやっぱりうどんは美味しかったです。最後にもチキンライスをおやつにって頂き雰囲気も良く写真も撮るのも忘れるくらい居心地良かったです✨
ランチで伺いました。小山駅から徒歩5分くらい通りから1本入った所にあります。ハンバーグ定食注文!待ってる間食べてと、ちょっとしたご飯とおかず、さらに小鉢にうどん頂きました。テレビで紹介されてたみたいです。ハンバーグはデミグラスソースの味がしっかりしていて、ハンバーグも柔らかく、美味しく頂きました。ご飯も炊きたてで美味しかったです。席が少ないので早めに伺ったほうがいいのかな?美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
家庭的な食事が楽しめるお店です。製麺所の直営店ですが、定食もあります。付き出し3品、ミニうどんと柿とお赤飯をサービスしていただきました。お店の前に2台の駐車場があります。
雰囲気がとても良かった。焼きそばなど料理も美味しかった。優しい雰囲気に癒され料理の写真とるのを忘れてしまいました。ご馳走様でした!
小山駅近くにある製麺所も兼ねた食事処店主の人柄で常連が多いお店オムライス大盛を注文したが…家庭的な感じ放送されると対応できないので1日15名限定なので並んでも食べれないかも知れないのでご了承を。
此の店、何でも有りの店、サービスが多く、客か店の人か分からない私的には、女性👭同士👫カップル夫婦連れにオススメ👍何でもサービスが多く、価格も安いタンメンも旨し!私は連れに付いて行く、おもしろい店、道の駅にも有る弁当🍱税込540円、食べ終わったら何か持ってきます。サービス料理。
2022.1月の平日来訪。店内は6人も入れば一杯で常連向けのアットホーム店な印象。初対面の田舎のおばあちゃんが話かけてくるあの感じです。密度がある為、今の時期的には不向き。たまご焼きそばを食べましたが、製麺所で作って日が経っていないせいかモチモチ麺で美味しい。メニューの値段は焼きそば単品としては高く感じますが、オニギリとお通しと食後のコーヒーが付いてるのを考えると妥当だと思います。
焼きそばを、いただきました麺が美味しい、サービス満点、値段は安いお土産のお赤飯も美味しいかった。
| 名前 |
お食事処 安田 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0285-22-0262 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サービス満点のお店でした。お店の雰囲気も相まって、おばあちゃん家に来たような懐かしさがありました。他の口コミにある様にコスパ抜群です。