イオンで味わう彩り豊かなおひつ膳。
おひつごはん四六時中 新佐野店の特徴
ちょっと高めでもスゴく豪華なランチが千円ちょっとで楽しめるコスパの良さが魅力です。
今まで素通りしていましたので今回初めてランチを頂きました。ランチスペシャルがあったので海鮮を頂きました。ここは今ポピュラーになってきているタブレットでオーダーするタイプでオーダーを完了するまでにご飯の盛りやらソースの好みを聞かれそれを決定して注文が完了です。ちょっと海鮮の量が少ない感じですが、海苔とあられを入れて最後に出汁を注ぎお茶漬けのように頂けるのが新鮮でした。
お隣の109で映画を観た帰りに晩御飯をいただきました。土曜でしたが空いており待ち時間はありませんでした。お肉もご飯も卵も美味しかったです。しかしなんといっても白だしがおいしいですね。和食の良さを再認識できる味です。地元鹿児島の枕崎産鰹節を使っているとのことで何だか嬉しくなりました。
食事は文句無く美味しかったし、その割に価格的にも良かったと思います。他の店舗でも感じたことですが、四六時中は初めて訪れる客には不親切なイメージ。この店舗の形的には、店内全体が見渡せないので、水(セルフサービス)やドリンクバー、出汁バーの場所の案内は、口で説明では聞きづらいし、分かりづらいので、案内図でもあれば親切かと思いました。出汁バー等は帰る時まで気付かなかったし、利用方法とか全く分かりませんでした。セルフサービスは、狭い通路を多くの人が通るのことになるので、感染対策的にもどうかと思いますし、食事中のすぐ横を何度も他人が行き来するのはやはり若干不快感ありました。
娘と映画を見た帰りに立ち寄りました。佐野イオンは何度も行っているけれどレストラン街はコロナの影響か店舗が入れ替わっていたので初めての入店。私も娘もおひつご飯にしました。娘はサーモン大好きなのでサーモンまぐろにした上に追いサーモンでトッピング(笑)さらに冷たいうどんのセット。私はご飯少なめでうどんは入らないな、と思い抹茶ケーキのセット。出汁が和風洋風と自分でドリンクバーのようによそって使うようになっていました。頼んだものが運ばれてきて本来デザートは食後に持ってきてもらうようにしてますがなんとなく一緒にしてもらいました。肝心のお櫃ご飯は私も娘もとても気に入りました!普通に海鮮丼のように食べて出汁でお茶漬け風に~しかもきざみのりとあられは自分でかけ放題(笑)ご飯少なめでちょうど良かったです!また、各地のイオンに行く時には行ってみようと思います。
各種電子マネー使用可びっしりうなぎのおひつ+小冷蕎麦を頂きました。普通に美味しかったです。白だしとクリームスープだしをおひつのご飯にかけてあじ変できます。だしは、スープとして飲んでも良いみたい。
土曜日のお昼に伺いました。待つことも無くすんなり入れて休日のお昼なのに珍しいと思いました。ランチのイカエビ明太子みたいなのと、唐揚げランチとお子様ランチを家族で頼みました。イカもエビも小さくて写真と全く違くてもう頼まないと思いました。唐揚げはとても美味しかったです。お子様ランチはWAONのワンちゃんが飛行機に乗ってる可愛いランチで子供が好きなハンバークやエビフライがありとても満足でした。お出汁でお茶漬けを最後にしましたがお出汁が私としては薄いなと感じました。そのままスープとして飲むのはとても美味しかったです。お茶漬けのあられと海苔がついてきますが、海苔が非常に出にくいです。通路が狭いのでドリンクバーを取りに行く時は譲り合って行かないと行けないので子供が行く場合気をつけた方が良さそうです。帰りにお子様ランチを頼んだ子供におもちゃが貰えるのは嬉しいです。
美味しかったです。それ以上もそれ以下でも無し。ただリピートはないです。普通のお店です。
イオンモール佐野新都市内一階にある店舗です。ランチに¥890−は安すぎて不安にすらなりますが、ボリュームもあり美味しく、大変満足いく食事ができました!!出汁がセルフで使えますが、お茶漬けにできるなど二度美味しいのも嬉しいです。
千円ちょっとでスゴく豪華な感じでーす😄お蕎麦が前より美味しくなったみたい😁次はイクラ食べに行きまーす👍
名前 |
おひつごはん四六時中 新佐野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7104-8086 |
住所 |
|
HP |
https://www.aeoneaheart.co.jp/shops/116?utm_source=mybusiness |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

マグロのおひつご飯を注文しましたが臭みがありました。マグロおひつご飯はマグロとマグロたたきで連れは味が合わなかったようで残していました。サーモンおひつご飯はおいしく食べられました。