遊歩道を進んで、さくざのたきへ!
削沢の滝の特徴
駐車スペース①から遊歩道を徒歩10分で滝に到達する冒険感があります。
さくざのたきと呼ばれる美しい滝が訪れる人々を魅了しています。
滝の前で自然の息吹を感じる特別なひと時を楽しめます。
さくざのたき、と呼ばれているようです。平成20(2008)年の岩手宮城内陸地震で岩が崩落し、下半分を埋めてしまったそうですが、今の流れも美しい。
| 名前 |
削沢の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
(2025.6.28.訪問)駐車スペース①に駐車し、遊歩道を10分進むと滝前です。ただ近くの白糸の滝よりも傾斜がややあったり、途中3回ほど倒木の橋で渡渉したりします(倒木を渡る時は慎重になります)。特に滝前はやや茂みに遊歩道が隠れる形となっており、あまり滝に近づきすぎるとストンと落ちてしまう為、かなり注意して進んだ方が良いです。地震前の形は見たことがないのですが、十分な高さと水量なので、とても良い滝だと思います。