昭和7年の長屋で河内鴨鍋。
しのぶ庵 寺西家阿倍野長屋店の特徴
昭和7年築の寺西家阿倍野長屋で、タイムスリップしたような雰囲気です。
河内鴨のそばだし鍋は、絶品で最後の一口まで楽しめます。
カウンター席と掘り炬燵席があり、居心地も抜群の伝統的なお蕎麦店です。
この店舗は昔の長屋を改装したような店舗になっており、雰囲気がとても良くまた、そばは安定のしのぶ庵クオリティーです。天ぷらもサクサクでとても美味しかったです。
大阪メトロ御堂筋線 昭和町駅からすぐの場所に昭和にタイムスリップしたような長屋があります。寺西家阿倍野長屋の中のお蕎麦のお店【しのぶ庵 寺西家阿倍野長屋店】さんこちらは中庭もありとても趣きのある素敵なお店です。登録有形文化財に登録されているんだそう!こちらで堀炬燵のお席で「河内鴨そばだし鍋コース」を頂きました。ツムラ本店の河内鴨は良質で味が濃ゆくてとても美味しかったです!〆の蕎麦が全ての旨味を纏ってもうたまらない美味しさでしたよ!!女子会にもぴったり♡河内鴨はすき焼きのコースもあるので、次回はそちらも食べてみようと思っています。雰囲気も最高なので是非とも行ってみてくたさい!
昭和7年建築国の登録有形文化財に指定されている寺西家阿倍野長屋🏠駅すぐなのにタイムスリップしたかのようなレトロな街並みに雰囲気✨お店の中は1階がカウンターで2階は掘り炬燵🍸今回は掘り炬燵席でまったり河内鴨のそばだし鍋を🍲ぬくぬくこたつに入って食べるお鍋ほんっとに最高すぎた🤤何より〆のお蕎麦がおいしすぎてお鍋でお腹いっぱいのはずがラスト1本までペロリ😋年内ラストかな?の女子鍋会に最高でした!
阿倍野区の名所、寺西家阿倍野長屋は昭和7年に建てられ、登録有形文化財に指定、そんな歴史あるお店で、今回は予約して河内鴨そばだし鍋コースを頂きました。ドアを開けると、良い鰹出汁の香りが漂います。お出汁も最高に美味しいですが、鴨好きにはたまらない、最高級の河内鴨が楽しめました。お鍋のほかには、付き出し三種、野菜盛り合わせ、〆の蕎麦もいただき、幸せなひと時が過ごせました。きっと管理は大変かと思いますが、こたつも温かくて、気持ち良かったです。次回はランチにお伺いしたいです。ご馳走様でした。
築約100年大阪古民家のコタツで食べる鴨鍋とお蕎麦が絶品でした!国の登録有形文化財に指定されているのでレトロな雰囲気がめちゃ良かったです!お店の中は1階が中庭が見えるカウンター席🪑2階は掘りコタツがたくさん!いただいた河内鴨のそばだし鍋* 河内鴨* つきだし3種* 野菜盛り合わせ* 〆蕎麦コタツで食べるお野菜や鴨たっぷりのお鍋🍲めちゃくちゃ温まったし新年会や忘年会に最適だと思います河内鴨もツムラ本店の鴨で最高級国産 合鴨肉とお出汁に厳選したそば粉を使った石臼挽きの生そばがおいしすぎて大満足!おなかいっぱいになりましたが、つるりとした絶品生蕎麦が〆で食べやすかった。
| 名前 |
しのぶ庵 寺西家阿倍野長屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6690-0082 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒545-0021 大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目50−25 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
星の少ない理由が分からなかった。前から気になっていて、日曜のランチタイムに訪問。混んでおらず、すぐに2階の広間に通された。「鴨のぶっかけ蕎麦 天ぷら盛り」を注文。揚げニンニクチップや鴨も美味しかった。天ぷらもサクサク、油っぽくなりがちな茄子の天ぷらもしっとりしていて美味しかった。天ぷらは塩で食べるスタイル。こちらも申し分ない。大根の煮物が天ぷらになっていたのは新鮮。雰囲気も昭和レトロな家屋で、2階だったので中庭はあまり拝めなかったけれど、掘りごたつで過ごしやすく、静かで心地よかった。一つお願いするなら、会計する場所に戸惑った。1階で会計する旨を注文用紙の裏面に明示されていたが、気付かない人も多いのでは…案内があってもいいかもしれないと思った。また行きたい。