新しい発見がある溝口家の台所。
溝口家の台所の特徴
食べたことのない味付けが新しい発見でした!
どれも丁寧に作られた美味しいお料理でした。
国道から曲がってすぐの場所にあります!
国道から曲がってすぐにあります。駐車場から見えるお庭が植物や樹木が綺麗に整えられてます日曜日の来店です現在は土日祝は予約のみだそうです4人掛けのテーブルが、8テーブルですさすが日曜日、全テーブル埋まってました夫婦お二人での提供なので、お冷とフォークはセルフで準備します予約されてた方々のお料理を、一気に提供されますお二人でされてるので、少し慌ただしいですお料理は、美味しくて言うことなしです 久しぶりに食べて感動しました繊細で手の込んだであろうことが分かる各お料理 野菜がどれも素材が生かされ美味しく仕上がってます ボリュームもでてきた時は少ないかなと思いましたが、食べると男の僕でも十分な量でしたこの後別の場所でデザートは食べる予定だったので、今回デザートは食べなかったです 食べたら、きっとそれも美味しかったのでしょうご飯の上に乗っていたお味噌の料理が美味しくて、テイクアウトしました次は秋になって、旬野菜が変わったらきたいなと思います人におすすめできるお店だと思います。
どれもていねいな美味しいお料理でした。盛りつけも丁寧で、お店も素敵で、素敵な時間を過ごす事が出来ました。予約してても、提供に少し時間がかかりますので、ゆったり過ごす余裕を持って行って下さい。
めちゃくちゃ美味しかったです!!🥹❤️いろんなおかずが楽しめるワンプレート、自家製パン2種、グラタン、ご飯がついて1,650円!このクオリティでこのお値段🫣なかなかこの価格では食べられないかと🥺❤️ひとつひとつに手間暇かかっているだろうなぁと噛み締めていただきました🙏💓そしてひとつひとつ、量がたっぷりでボリューム満点😳💕食材もたっぷり使われていて、大満足のランチでした✨️+550円でドリンクとデザートもいただきました🫶デザートも食べ応え抜群のボリュームで、ドリンクも美味しい🤍(アイスティーをいただきました)ぜひ、ランチで終わらずデザートも食べてみてほしいです🤤💓スタッフさんも優しいし、居心地の良い雰囲気でした☺️✨️レジの所にテイクアウト商品も置いてあって、他にない商品がずらっと陳列されていて最後の最後まで楽しめました🥳💕晩の楽しみにとうもろこしのムースとティラミスを購入😚お冷・お箸などはセルフサービスで、中央付近に設置してくれています🥰お冷が美味しかった🤤🩷✨️何度も通いたくなるお店です✨️ご馳走様でした🎵🤍
溝口家の台所さんに行ってきました!西条市に2025年7月にオープンしたばかりの話題の野菜料理専門店で、イタリアで修行を重ねたご夫婦が営む古民家レストランです。店内は温かみがあり、とても落ち着ける雰囲気。本日の野菜料理の盛り合わせランチは、一品ごとに旬の野菜の旨みが引き出されていて、その美味しさに思わず「美味しい!」と声がこぼれてしまうほど感動しました。こんなに最初から最後まで感動しっぱなしだったのは、超久しぶりです!自家製パンや、野菜出汁が香る麦ご飯も素晴らしく、大人も子どもも大満足。さらに、オリジナルの発酵サイダーは他では味わえない爽やかな仕上がりで、食事との相性も抜群です。デザート盛り合わせや季節のドリンクも見逃せません。どの料理も地元愛媛の新鮮な野菜をたっぷり使ったお店オリジナルの創作メニューなので、野菜好きをはじめ、普段野菜が苦手なお子さんにもおすすめです。気に入ったお料理はテイクアウトも出来ます。とうもろこしのムースが美味しすぎて、4つもテイクアウトさせて貰いました。自然の恵みと丁寧な手仕事がぎゅっと詰まった溝口家の台所、ぜひご家族やお友達と訪れてほしい素敵なお店です!
名前 |
溝口家の台所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8476-7370 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mizoguchikenodaidokoro?igsh=dWI2bmxianlpaXFr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

食べたことのない味付けばかりのお料理で新しい発見!ですが_(._.)_私には味付けが濃く、全体的に塩味が強いので、最後まで食べるのがしんどくなってしまいました。量も多くて、、でも完食しました。デザートが美味でした!