東京修行の味、気仙沼に新登場!
bakery・cafe lepo「ベーカリーカフェれぽ」の特徴
東京で長年修行した職人の技が光る、美味しいパンが揃っています。
気仙沼に新たにオープンした、注目のベーカリーカフェです。
新しいパン屋さんを探している方におすすめの、話題のスポットです。
気仙沼に新しいパン屋さんが出来たとの事で行ってきました。田中前の交差点から山側へ行くと左側にあります。塩パン・クロワッサン・プチブールコーヒーバター・牛すじカレーパンをゲット。クロワッサンはパリパリしてるタイプではなくシットリしているのでパンの粉が散乱しなくて食べやすいです。全般的にリュスティックのようなモチモチした生地のパンなので食べ応えがあって美味しいです。お店の裏側にある駐車場は軽専用ですのでご注意下さい。表側は5台くらいは駐めれます。
オープンしたてのパン屋と聞いて訪れました。街から少し離れていてエコ気仙沼(ゴミ焼却場)の道路を挟んだ場所にあり店の前が駐車場となっていましたが混んでたので店の裏側に軽専用の🅿️があったので、そちらに停めました。すると裏側にはテラスとしてテーブルが並んでいて、目の前に川が流れていて購入したパンを食べている人もいました。 お店の中はイートインコーナーが広くあり、時間が合えば焼きたてのパンを食べるのがベストです。 結構 種類もあり店員さん達も明るく親切でした。私はきな粉をまぶしたあんバターパン、クロワッサン、スティック状のマカダミアとオリーブオイルが入ったおやつっぽいパンと生クリームプリンを購入しました。初めての感覚のマカダミアが入ったパンが気に入りました。しかもプリンがやわらかくて大好きな味でリピート間違いないです。
東京で長年修行をしてきたそうでとても美味しいパン屋さんです。フランス生地、ミルク生地、デニッシュ生地1つ1つ丁寧な造られている感じです。今回、食べたのが定番でメロンパン、🫘豆パンが素晴らしい❣️こんなにも美味しいだと思いましたお昼には完売!優しい味です。食べている時がとても幸せです。また中にベーコンなどいろいろと具材が入ったフランス生地のパンも、もっちりしていてとても美味しかった!※上記コメントのものは写真なし。
| 名前 |
bakery・cafe lepo「ベーカリーカフェれぽ」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0226-28-9135 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 10:30~18:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ウワサを聞いてお試しに。美味しそうなパンが沢山で迷います。ひとつ300円位するので他より高額に感じました。しかしながら納得の味、そしてカフェも併設されているので大人向けでしょうか。食パンの試食がありました。大人向けに低糖質、全粒粉、米粉パンなどお食事パンのレパートリーが増えたら買いだめしようかな。曜日、時間限定にコロッケパンとか夕方に出来たて惣菜パンが食べたいです♪