岸里駅近、イタリアン隠れ家!
トラットリア リネアセッテの特徴
テーブル席とカウンター席があり、狭いながらも雰囲気が良い。
1000円でサラダやパスタ、コーヒーが楽しめるお得なランチ。
大阪国道26号線沿い、岸里駅から徒歩2分とアクセスが便利。
サラダ・バケット・パスタに食後のコーヒーもついて1000円なのでとてもお得に感じました。お店の雰囲気もおしゃれでパスタも美味しかったです。ただパスタが日替わりなので苦手な食べ物が多い人は気を付けた方がいいですね。
麺がちょっと変わっていた👀✨全然店舗目立たなくてこんなところにイタリアン!!美味しかったです✨ドリンクもついてランチ1000円でした(^.^)マスターはイタリア語も話せるそうですよー🍝✨また行きます🎵
岸里のイタリアン「TRATTORIA Linea 7」に行ってきました! 白ワイン、アンチョビとトレビスのサラダ、馬肉のカルネクルーダ(タルタル)、白ワイン、ロマーナ(トマトソース・ニンニク・アンチョビ・オレガノ・モッツァレラのピザ)(゚Д゚)ウマー!あー美味しかった♪
大阪国道26号線沿いの岸里駅から徒歩2分🚶♂️のところにある、トラットリア リネアセッテさんに行ってきました。入り口は狭いのでわかりづらいですが、王将さんの隣にあるので、王将さんが目印となります。今回はランチのサーモンと明太子のクリームチーズスパゲッティ🍝を注文。サラダ🥗とバケット、食後のコーヒー☕️がついて1100円とかなりお得です。パスタは生パスタなので、麺がモチモチです。大盛りも無料だったので、お願いしたのですが、結構なボリュームです。普通の量でも充分です。バケットは焼きたてで出してくれます。お店の雰囲気はBAR🍸のような雰囲気で、夜の方が雰囲気が出るお店ですね♪
お昼1時頃寄りました。1席のお客さんが食事中。5席空いていて1席を利用。パスタの麺か軟らかく変わった麺でした。私には少し塩味が強いです。アサリのパスタだったのですがアサリの貝殻の砕けているのが歯に当たり気分が悪くなりました。パンにはバターが無かったので催促したら出して貰えました。ランチのセットにコーヒーが付いていてコーヒーは、美味しかったです。
西成の区役所近くにあり、ある意味ロケーションが良い。なぜこんなところにこんなお店が?とか楽しめる。雰囲気の特徴として最大のものは、店内にテレビがあって普通に流れている、それを見ながら猪とか食べる、とてもトラットリア。
| 名前 |
トラットリア リネアセッテ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8311-6902 |
| 営業時間 |
[月] 11:30~14:00,18:00~23:00 [火水木金土日] 定休日 |
| HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=27017034 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒557-0054 大阪府大阪市西成区千本中1丁目3−2 日丸ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テーブル席1とカウンター席6と狭いですが店内の雰囲気がとても良い。