不均一さが魅せる、佐野ラーメン。
佐野山銀本店の特徴
青竹踏みの多加水麺が特徴で、のど越しが良いです。
黄金色のあっさりスープが絶品、出汁がしっかり感じられます。
手打ち麺の不揃いさが楽しめる、独特な食感を提供しています。
佐野ラーメンを知らない方が多いので評価が下がっているようですが、青竹踏みの多加水麺で消化に良く、とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
昼過ぎに初訪店。カウンターに座ってから7分で着丼!豚感ある醤油スープは不揃い手打ち麺と相性よく美味しかった!餃子は面白い味でしたね!♡ご馳走さまでした。
今年の10月に佐野市を通過中、丁度昼時なので立ち寄る。交差点の角にあり、駐車場も広くて停めやすそうだった。ラーメン定食(¥860-)を注文したところ、麺は自家製麺でスープは塩味の効いたやさしい味付けの中華そばが提供された。奥のカウンター席で、人柄の良さそうな店主が馴染み客の話に付き合わされていたようだったラーメンの他に、お豆腐・沢庵・卵・付出しのようなゴボウのサラダが出されご飯のお供にはなる。
黄金色のあっさりスープが美味しい佐野ラーメン屋さん。🍜😋餃子も大きく食べ応えがあり美味しかったです。🥟😋席は座敷とテーブル席で7割座敷です。お支払いは現金💴、カード支払い不可💳🙅♂️
醤油ラーメンを食す。麺、もっちりして佐野らーめんらしく柔らか目。汁は、初めは薄い?かなと思いましたご当地が食べて間に丁度よい味になりました。チャーシューはとこける私の好きなタイプメンマは細く硬いタイプでした。
お昼もオープンしてる山銀さんのラーメンの麺は、まばらな長さや太さが美味しく楽しめます。ギョウザは大きめ!少しにんにくの味が残ってしまうので接客業や苦手な方は注意ですね。お値段も30円程値上がりしたのでしょうか?でも700円代と手頃な価格です。
他のラーメン屋が一杯だったので12時前に到着しました。駐車場も店の前にに止められて、待たないで入れました。ネギ味噌ラーメン注文しました。麺は柔かい手打ちです。私は硬めが好きなので、今一でした。汁は味噌の味が濃厚で美味しかったです。餃子も頂きましたが、肉の臭みがあって、私は合いませんでした。妻も不思議な顔をしていました。ニンニクの匂いでは無い、変な臭みでした。
こちらの麺は昔ながらのやわらかめ麺。昔から佐野ラーメンというと、こんな感じらしいです。好みが別れると聞いておりましたが、私は心から大好きです。柔らかいけどもちもちの麺で、不均一な太さで食感の違いも生まれ本当に楽しい麺です。スープとの相性も最高です。
相変わらず美味しかった。11時開店で、ほぼ満席。日曜日だからか、開店待ちの方々多数あり。羽根付き餃子は大きくて食べごたえあり。何も付けずに食べてもイケる!下味しっかり付いてる。煮卵も、けっこう味がしっかりしてるかな。黄身はとろーり。
名前 |
佐野山銀本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-24-8624 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

佐野市民です。他の方が書いてるほど麺が柔らかすぎると感じたことはないので驚きました。他県民の方が食べると柔らかすぎると感じるのかな?私はこちらのお店とようすけさんの佐野ラーメンが好きです。逆に日向屋さんは麺が硬いと感じたので、麺の硬さは本当に好みに寄りますね。佐野市内外の佐野ラーメンを10軒以上食してきましたが、こちらのお店は麺だけでなくスープもとても美味しくて好きですね。