酒田商業跡地の高騰卵!
いろは蔵パークの特徴
駐車場が広く、家族のお出かけに便利です。
山居倉庫の物産展が移転してきており、魅力的です。
ゆで卵食べ放題があり、コストパフォーマンス抜群です。
駐車場が広いのがいいです。夢の倶楽はそこが欠点でしたので。トイレも綺麗でした。日本酒の種類が多いのが◎。木川屋さんなんでしょうか。「まつみね」を購入。家紋ラベルじゃないのは初めてみました。加工食品等のお土産も種類豊富でしたが、どちらかというと工芸品の方がなかなかの品揃えと感じました。お茶と茶菓子を乗せる木工細工の板がお手頃価格な上、写真映えに使えそうだったので購入。1980円だったかな。
酒田商業の跡地に出来た、集合施設です!!入ってる店舗は!といちや無印良品JINSカルディコーヒーファームカイエン薬局いか恋食堂ごはん亭イゴット酒田夢の倶楽(山居倉庫にあった酒田夢の倶楽は、こちらいろは蔵パークに移転しています)です!!新しく出来た施設で、地元民も観光客も、いつも賑わっています!酒田へ旅行にきましたら、こちらの酒田夢の倶楽へ行けば、酒田のお土産が揃ってる感じです!!天気良かったので、ソフトクリーム🍦食べました(^o^)/小ぶりですが、美味しかったです!!(^-^)/今年4月10日、番組か何かの撮影でテツandトモいました😃✋✨今年6月17日、といちやさんで見つけた政府備蓄米です(^-^)/
ランチ後に訪問して大失敗~ココで食べたかったですゆで卵食べ放題です この玉子高騰時に有り難い店です。
家族で、ちょっとお出かけに良い場所。観光客向けでもあり、新たな立ち寄りスポットになりそうです。ソフトクリームは、このサイズで500円。高値で、びっくり。[つや姫ストロベリー]でしたがいちごの味しかしませんでしたー。もう、買わなくて良いかな💦
山居倉庫の物産展が移転してきてます。東北最大級の無印があったりします。ソフトクリーム美味しかった。
| 名前 |
いろは蔵パーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もともと山居倉庫の中にあったお土産屋さんなどがこちらに移転したようです。地酒の試飲が自動販売機方式で一杯100円で楽しめます。山形や酒田のお土産が勢ぞろい。名物の中におもちゃが入ったお菓子「からからせんべい」ももちろんあります。いかをメインにした「いか恋食堂」や無印良品なども併設されています。同じ敷地内にスーパーのといちやもあり、食料品などの日常使いにも便利な一体です。駐車場は十分あります。道路を挟んだ隣にも臨時駐車場があります。