優しい先生と安心の診察。
大野眼科クリニックの特徴
飛蚊症や視力検査で安心できる優しい医師が在籍しています。
幅広い症例に対応できる信頼の高いクリニックです。
定期的に利用するご家族もいる、地域に密着した雰囲気が魅力です。
飛蚊症とみえ方がおかしくて初めて受診した病院です。二年前に別の病院で眼底左をしました。左目したのを忘れていてまた左目を眼底検査してしまいました(笑)先生は穏やかな感じでいいと思いました。
親の付き添いで初めて行きました。診察には親だけ入ったので先生については分かりませんが駐車場は狭いです。受付がペラペラ、悪口っぽいの言いながら笑ってるのが結構うるさい。
年に数回、私と小学校低学年の息子がお世話になっています。先生の説明も分かりやすく、なにより老若男女分け隔てなく診て下さるお人柄が素敵です。先生は多くの患者さんを診ているでしょうから、顔も覚えていないにも関わらずどの方にも丁寧に接しているご様子です。たとえ小学生の患者でも、親である私にしっかり時間をとって日常生活での改善方法などを教えて頂きました。診断処方だけでなく+αをしてくれる良い眼科です。
目の充血と瞼の腫れでこちらを受診して2回目ですが、先生もスタッフのみなさんもとても親切で丁寧でいつも混んでるのも分かるような気がします。また目の事で気になる事があったらお願いしたいです。
最高です、一年間目がゴロゴロしてましたが先生が治してくれました、まさしく、ゴッドハンド!
きちんと親身に話を聞いてくれて、治療もしっかりしてくれる、とても信頼出来る先生です。
先生からスタッフさん全員素敵な人でした!混んでる理由がわかります。
父がこちらで白内障の手術を受けました(当時は今と違って数日の入院が必要でした)今回は免許証の更新を控え視力検査の為です開院前に到着しましたが既に駐車場はほぼ満車でした貼り紙を拝見したのでこういうご時世ゆえ車で待機しました視力検査を経て院長先生の診察を受けましたとても物腰の優しい わかりやすいご説明でした視力検査のスタッフさんも受付の方も皆さん感じのいい方ばかりでしたありがとうございました。
先生は丁寧でわかりやすい診察をしてくれます。しかし事務員に人の話を聞かず上から目線で侮蔑発言をする更年期障害を患った高齢者がいます。その人の話には「はい理解しました。」とだけ言うようにしましょう。
名前 |
大野眼科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-23-0381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても優しい先生で説明も丁寧でした。