とろとろチャーシュー、最高の一杯。
おやじの店3号店の特徴
昔ながらの佐野ラーメンが楽しめるお店です。
トロトロのチャーシューが絶品でやみつきになる味わいです。
ボリューム満点の大盛りラーメンはシェアして楽しむのもおすすめです。
今日、暇だったら何処かラーメンでも食いに行こうか〜と弟と話ししていて、行きたいラーメン屋さん何処かある?と、聞いたら、じゃあ、20年ぶりにおやじの店行って見たいと言うので(私は始めてですが)弟の話しだと当時もメニューにチャーシューラーメンってなくて裏メニューであったそうです。で20年ぶりに来ましたがやはりメニューにチャーシューラーメンは無くて、注文取りに来たお姉さんにチャーシューラーメン2つと餃子2つお願いし出てきたのが、このラーメンです。正直、餃子は好みではなかったのですが(肉餃子です)ラーメンは、うん、うん、これが佐野ラーメンだよね~ピロピロ麺に美味しいスープ何だか懐かしく美味しい。また来てみたいと思いました。皆様も是非一度(人*´∀`)。*゚+
仕事で足利に行った際に訪問今まで知ってた佐野ラーメンよりあっさりしていていくらでも食べられそう。ラーメンもにんにく、味噌等バリエーションがあった。昼はランチもあり。マグロぶつ切り、もつ煮などとお新香、ライスがついてくる。チャーシューがトロトロで美味しかった。
久々のおやじの店、昔ながらの佐野ラーメンにとろとろで香ばしく、ぶ厚いチャーシューが美味!
美味しい!もつ煮セット950円メンマ、チャーシュー外側味染みてる他にもセットでマグロぶつ、カレー、ウィンナー等々また、行きたい!混んでる時は店で名前を、書いて外で待つ。
日曜日の昼にバイク仲間2人と来店。10分程並びました。ラーメン650円、マグロぶつ切り350円、もつ煮450円を注文。ラーメンも、もつ煮も優しい味です。
チャーシューがトロトロ、佐野ラーメンらしいピロピロ麺と醤油が効いたスープで美味しかった。
ラーメンのチャーシューもめっちゃ美味かった😋※この写真では友だちにもらったチャーシューも載ってます😁
チャーシュー美味い。
佐野アウトレット来る際は必ず行ってます!ちぢれ平麺に味わい深いスープ、そしてホロホロの焼豚がたまりません!
名前 |
おやじの店3号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-21-3700 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食べログ 3.18(4月末)Google Map 4.0(同)カカクコムよりGoogleが正しいな…と思います。✓ラーメン大盛✓半ライス✓モツ煮色々こだわりのあるお店(食べログ百名店など)もある中で「普通の佐野ラーメン」をいただくには最高なお店だと思います。GW真っ只中で平日ランチ(まぐろブツとか目玉焼きとか)はいただけませんでしたが、餃子と迷って頼んだモツ煮のまた美味いこと、美味いこと。ラーメンも「これぞ佐野ラーメン」という感じでした(製麺所に打たせてるんでしょうけど、別に自店で打つまでの違いが分からないもので)。スープは清く正しい醤油味。クチコミで?メニューに無いチャーシュー麺を頼む方を見かけましたが、+100円で「大盛」を頼むと麺増量だけでなくチャーシューも2枚となり、こちらの方が満足度が高いです。全てがほどほど(肩肘張ってなくて)、結果として最高に満足しました。おすすめです。