春の名物ホタルイカ掬い体験。
大和川海水浴場の特徴
コンパクトなサイズ感が魅力の海水浴場です。
春の名物ホタルイカ掬いが楽しめるスポットです。
冬季は閉鎖されるため、訪問時期に注意が必要です。
コンパクトでちょうどいい海水浴場でした。夏季のみかもしれませんが、トイレは西側出入り口付近に仮設のものがあります。駐車場あり。こちらについては、駐車場のピンを別途立てましたのでそちらに記します。
春の名物ホタルイカ掬いの場所。
海が綺麗で魚が泳いでいます。混雑することはまずないので、広めにスペースがとれます。ここは砂浜ではなく砂利なのでマリンシューズがオススメかも。余談ですが、ここは翡翠が拾えるらしいので運がよければ見つけられるかも?
良く翡翠拾いに来る場所ですが、冬季は閉鎖されているので注意。
ビーチ(原文)Praia.
とにかく水が綺麗。小砂利の海水浴場ですが、テトラポットに囲まれていて、波も少なく、水遊びに持ってこい。水が綺麗で急深な海水浴場です。場所によっては20mも沖に出ると5m以上水深がありますが、シュノーケリングには最高です。駐車場は無料の箇所と有料で民宿が運営している浜茶屋(休憩室、シャワー利用と食事可能)があります。
海水浴場と云う割りには…地元の子供達の水浴び場かな。
| 名前 |
大和川海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-552-1742 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて伺いました!海の中は当日透明度も高く、浜からテトラポッドまでも適度な距離で泳ぎやすく遊びやすい海水浴場でした。砂浜がないので小さな親子連れ向けというよりは泳いで遊べる年齢層向けだと思います!離岸流あるので浮き輪等で泳ぐ時は位置の確認を♫