冬にぴったり鍋焼きうどん。
ばんどう太郎 佐野店の特徴
ばんどう太郎の鍋焼きうどんが特におすすめで美味しいです。
道の駅の向かいにあり、車でのアクセスが便利です。
お見送りや丁寧な接客に店長の気配りが感じられました。
テレビで見て気になりあしかがフラワーパーク見学のついでに初来店。自慢の味噌煮込みうどん美味しかった。
たまに、ばんどう太郎の鍋焼きうどんを食べたくなるんですよね。どのメニューもとても美味しいですね。接客やおもてなしも、しっかりしております。
道の駅の向かいの角地で、分かりやすく車も入りやすいです。そば、丼もの、セットメニューなど、ファミレスよりやや高級感のあるメニューとその割に手頃な金額設定がされており、好きなお店の一つです。
ばんどう太郎、出掛け先で見つける度にずっと気になって居たけど結局違うところに行ったり、いっちょうに行ったりしていたので初でした!ひたすらメニュー迷ったけどwwやっぱり煮込みうどんっしょ!ってことで味噌煮込みうどん麺大盛に変更+ミニカツ丼を注文!めっちゃうどん多くてワロタwwデブには最高でした💕あっつあつのグツグツでたまらんです。店員さん親切でフレンドリーでよかったです🎵次はなに食べるか考えとこう←
2024.01.04茨城県を中心とした和食チェーン店です。落ち着いて食事をされたい方には雰囲気も含め、妥当な店舗ではないでしょうか?正直チェーン店ですので自分が感想を言うまでもないかな?って感じの可もなく不可もなくです。ただ今日は暑かったから食べなかったですが、寒かったらお店推しの鍋ヤキうどんか味噌煮込みうどんが食べたかったですね。
店の雰囲気は良かった。料理は可もなく否もないって感じで、いたってチェーン店らしい普通の味とラインナップ。そばを頼んだがコシがあり過ぎて私には好みではなかった。しかし天ぷらはとてもサクサクしていて美味しかったです。家族連れにおすすめします♫
10食限定得ランチ目的で寄ってみたら、食べることができて良かったです。歳とってあまり食べられないのですが、完食できました。得ランチだけ飲み物、プリン付きで美味しかったです。葛生から来たとき道の駅交差点を右折して、すぐに左折すると駐車場に入れます。
初めて伺ったのでオススメの味噌煮込みうどんをいただきました。お味噌が優しい味で心も体も温まりました。かぼちゃも入っていてちょっとほうとうっぽさもありますね。汁跳ねを防ぐために付いてくる小さいエプロンも可愛い❤ウエイターとウエイトレスが学生バイトで初々しくて良かったです。
少し前に伺いました。近くで所要があり、少し人数が多くても大丈夫そうなので来店。日曜のお昼でしたので、お客はけっこういました。メニューが豊富で迷いましたが、天丼と蕎麦のセットをオーダー!天丼はセットでもけっこうボリュームがあり、美味しいです。お蕎麦は見た目通り少なくガッカリ!もう少し欲しかったです。お値段的には少し高めな気がします。スタッフの対応は良い感じでした。
名前 |
ばんどう太郎 佐野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-62-8891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

数年ぶりに利用しました。食事は満足でしたが接客は△です。悪くは無いのですが、以前のおもてなしの接客ではなくなってしまった様な印象を受けました。なんか格落ちした印象を受けた。以前の接客が良かった分、少し勿体無いと感じました。ここもレジは自動精算機みたくなってしまったんですね。