歴史ある街で味わう、手の込んだ美味!
丸全旅館の特徴
つげ義春作品好きにぴったりな歴史ある旅館です。
美味しい料理が楽しめると評判の宿です。
丁寧な接客で心温まるおもてなしを感じます。
噂にたがわず、手の込んだ美味しい料理。温かいもてなし、最高です!で、他の欠点は許さざるを得ません…(笑)
とてもいいお宿。おじいちゃんおばあちゃんの家に来たかのような感じです。人柄の良さが良すぎるし、ご飯はおいしいし、最高の時間でした。夕食・朝食の2食付きで1泊7,500円。食事も豪華でおなかいっぱい食べれました。お風呂は人工温泉。といえどひとんちのお風呂っていう感じかな笑脱衣所に洗濯機があるし、湯船の蓋も家感あるし、石鹸類もイスも家感があっていい感じ。部屋は和室で布団のベッドだったのが意外。日本人形が置いてあるのがちょっと苦手。冷蔵庫、エアコン、石油ストーブがあるので部屋は暖かくていいです。食事は部屋に運んできてくれるのでゆっくり食べられます。トイレは共用で、男子の立ちションベンとウォシュレット付き便座の2つ。客室は基本的に2階の模様。階段が急ですね笑館内を歩くと木造のミシミシと音がするので、どこに居るのか丸わかりです笑ひとのあたたかさを感じられるいいお宿でした。ここを目的地としてまた泊まりたいです。駐車場ですがネットを見ると3台とかかれていますが、頑張って2台です。大きい車は厳しいです。軽自動車〜コンパクトカーサイズが最適。ストリートビューを見ると分かると思いですが、門の中入ってすぐ右手に停めます。宿の人のジムニーとワゴンR?の2台が敷地内に確定であるので注意。P.S.電話予約して行ったのですが、予約トラブル?で予約出来てなかったので、電話予約した際は確認のため後日再度電話した方がいいと思います。お詫びにジュースいただいちゃいました。全然許します。
古い建物みたいなので部屋によっては傾きが気になりますが、料理は美味しくてとても親切です。共用ですが温水洗浄トイレでお風呂は2人なら入れるぐらいの広さです。
女将さん、旦那様の接客が丁寧で、ご飯も美味しく良く利用させて頂いてます。
古くて小さな街にある古い旅館。変わった造りの木造三階です。近くの和菓子屋で買い物をしたら「明日の朝に届けますよ」と街のもてなしも心温まります。小さな温泉も良いお湯です。
| 名前 |
丸全旅館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0191-72-2337 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
つげ義春さんが好きで古びたものや歴史あるものが好きならおすすめ。まず宿のが趣きのある建物。造りが変わっていて不思議な間取り。昔ながらの急な階段。最高だ。風呂は24時間使えて謳って無いが温泉ぽいぞ!また、近くに川あり、お寺あり、神社あり、良いスーパー、野良猫あり。女将さんが気さくで話しやすい。静岡から嫁いだらしいがその経緯が気になる。そんな話が聞けたらなお良いな。また厳美渓、猊鼻渓に来たら宿は此処だろう。やや離れているが面白すぎる。冗談なのか分からんが女将さんはもうやめるかもなんて言ってた…気になったら行ったほうがいいぞ!来年はないかも知れんぞ。