天王寺で楽しむ、こじんまり寿司。
寿司 鈴若の特徴
天王寺駅近くで美味しいお寿司が楽しめます。
常連客で賑わうカウンターのみの小規模なお店です。
2018年の最後の食事にぴったりな寿司屋です。
二度目の訪問です。今回も大変おいしくいただきました。うなぎの白焼きからスタートしたのですが、感動しました🥹山椒との相性が抜群でした。かき揚げは前回も食べて、最高においしかったので今回もいただきました。お寿司も本当においしいです。個人的にはげそが感動のおいしさでした!珍しいお魚もあっていい経験ができました。大将からすると嬉しくないかもしれませんが、ここのサーモンよりおいしいサーモンを食べたことがないです。定期的に伺いたい大好きなお店です!
8人で満席のカウンターのみのお寿司屋さんです。大将は東京に本店があるお寿司屋さんで元々修行していたらしく、江戸前に近いようです。どれを食べても美味しく値段もリーズナブルです。大将もアルバイトのお兄ちゃんも気さくで接しやすくとても居心地が良い空間でした!
常連さんで賑わう、カウンターだけのこじんまりとした寿司屋。寿司ネタ、料理は何を食べてもうまい!特に鰯は脂のりのりでおかわりした!大将も気さくな方で、居心地良し!
2018年最後の外食となる可能性のあるこの日最後にこちらのお店へ伺いました。マイレビさんのレビューで知ったお店です。ちょうど天王寺でご飯という機会が出来たのとキューズモールや賑やかな所ではなく少し落ち着きたかった事もあり電話で席の予約だけして伺いました。大将一人で切り盛りかと思いきや、一名女性がおられました。しかし、ほぼ全て大将がされています。忙しい!!満席になると回りませんね。伺った時 2人組×2、1人×1 でしたが常に何か作らないといけない感じでした。まずはアテを少し、タコブツとトリ貝酢みそ、小柱と三つ葉のかき揚げタコブツは軽めの塩茹でかと思われますが加減が良いです。トリ貝の食感味はもちろん酢味噌が程よい酸味と甘さで良い感じです。かき揚げも美味しい。メニュー全体を見て少し食べてみてですがお寿司屋さんとしては非常に伺いやすい値段の設定ときっちりした仕事だなと思いました。金目鯛の炙りは柚子胡椒で、カワハギはきっちり肝をのせてくれ絶妙な甘みと旨さ。大好きな小肌も美味しく満足。ウニは久々に美味しいウニにあたったなと思いました。イクラも同じくです。最後方は品切れのネタも徐々に出始め最終的にはシャリ切れで終了でした。時間的な制限も私もあり、ちょうどのタイミングでお会計となりました。一度ゆっくりと伺ってみたいなと思えるお店です。
名前 |
寿司 鈴若 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6585-9337 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.suzuwaka.com/?utm_source=google-business-profile&utm_medium=referral |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

天王寺駅付近で美味しい寿司が食べたい人に推奨のお店。絶品とは言わないが味レベルは高い。お任せコース10貫と茶碗蒸しと一品料理でドリンク2杯飲んで7,500円程度。