JR天王寺駅近!
P.G.donut 天王寺ミオプラザ館店の特徴
天王寺ミオプラザ館のM2階に位置する人気のドーナツ屋です。
パン屋プロデュースのドーナツは見た目も美しく、こだわりが感じられます。
JR天王寺駅からすぐの、生ドーナツ専門店として注目されています。
何ヶ月か前にミスドが鬼混み(安いから)で仕方なくこちらのお店を選びました。生ドーナツ初めてで高いけど期待に胸を膨らませましたがなんてことない味。生ドーナツとは一体。
天王寺にある人気のドーナツ屋さんです。人がいっぱいいて、最終列まで三列くらいありました。専用のイートインスペースはなく、前にあるイートインスペースもしくはお持ち帰りという感じでした。人が多いのでその場で食べる際は先に席をとっておいた方が良さそうです。ドーナツは売り切れ次第終了といった感じです。
パン屋さんプロデュースのドーナツということで見た目は勿論ですが生地にもクリームにも美味しく、こだわりが感じられます。買ってすぐに3個食べましたがクリームも優しめの味なので全然くどくなくペロリと食べられました!人気が凄くてすぐに売り切れてしまうので買うタイミングが難しいのは難点ですがインスタのアカウントで再販のタイミングも見られるのでこれから行かれる方は事前に確認しておいた方が良いかもです。
以前はマカロンのマカプレッソだったところにドーナッツ屋さんがオープン。夕方はいつも売り切れているので休日の午前中に行ってみました。ドーナッツの価格は一つ380円(税抜)〜、塩パンならもう少し安いです。パン屋さんプロデュースとのこと、なんちゃってドーナッツではなく、ちゃんと美味しかった。生カスタードと黒蜜きなこを購入。生地はモチモチしていて中にはクリームがたっぷり入り、甘さは控えめ。味が薄い?と書かれている方は、舌が濃い味に慣れてしまっているのでは。お好きなスナック菓子や人工甘味料たっぷりのお菓子を食べたらよいと思います。買ったのは2個だったので袋の中で倒れないようにクッション紙を入れてくださってました。2個で850円越えは気軽に買える値段ではないかも。手土産には良さそうです。
今流行りの生ドーナツ専門店がJR天王寺駅降りてすぐのMIOの中2階にオープンしたということで来店。ドーナツ自体に最近ハマっているので非常に楽しみだった。中2階は色んな飲食店があってその中の一つにこの生ドーナツ専門店が。色んな種類の生ドーナツがずらり。ドーナツだけでなく塩パンやカフェとして利用できる用コーヒーなども完備。僕はアールグレイとピスタチオを食べてみましたがどちらもヒグッジョブ〜。特にアールグレイはおすすめ。紅茶の香りも楽しめてドーナツもふわふわクリームたっぷり最高です!!差し入れにもヒグッジョブかと思われますのでぜヒグッジョブ!!こちらもYouTube『ひぐたつちゃんねる』にてショート動画でもご紹介してますのでぜひチェックよめしくー!!☺️✨
| 名前 |
P.G.donut 天王寺ミオプラザ館店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6770-5019 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−48 天王寺ミオプラザ館 M2階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ディスプレイケースのドーナツに一目惚れ!全部の種類を食べたかったですけど、今回は濃厚ティラミスと抹茶ティラミスの2種類を持ち帰り👍1つ食べてお腹いっぱいになり、大満足です!美味しかったので、他の種類を購入しようと思います!