古印最中と贅沢かき氷。
香雲堂本店 八幡店の特徴
古印最中が美味しく、地元の人々に愛されているお菓子屋です。
暑い季節のかき氷が評判で、特に抹茶のフレーバーが人気です。
2階の茶寮では、クリームあんみつや泡立ちコーヒーが楽しめます。
かき氷処のお客様は店舗前の駐車場には停めない様にとの事で、かなり広い第3駐車場に停めました。かき氷処は2階にあります。平日のお昼頃だった為か、発券機使用せず、直接2階へ。注文、支払いを済ませて、好きな席にと(混雑時は指定されるのでしょうか)。店内広めです。お茶の無料サービスあります。以前に来た時はプラスチック製の容器ではなく、かき氷も球体が綺麗でしたが、今回は以前の感動がありませんでしたので、☆4つにしました。
季節毎のケーキが有ります。また、スティック状のチーズケーキが美味しいです。お店前の駐車場が満車でも工場西側に駐車場が有ります。
暑い日はかき氷🍧15時頃伺いましたが暑い日だったので結構売り切れになってました。暑くなると予想できるのだから多めに準備出来ると思うが・・・ティラミスが食べたかったが売り切れだったのでイチゴとピスタチオのかき氷を頼みました。日光の天然氷🧊を使用しているのでフワフワでした。追いシロップも付いてるので好きな甘さに調整出来るのは嬉しいですね😊少し高めですが美味しかったです😋次はティラミス食べたいですね。ご馳走様でした😋
ここ八幡店できた当時最中の皮が臭く中味のあんも後味が後を引く甘さがあってどうしちゃったんだろう?と思ってた。その時だけ増粘多糖類使ってたのかな? 皮も機械新しかったせいで上手く出来なかった?久々に近くに行ったので寄ったら昔の美味しい最中が復活、嬉しかった😄 また食べたいしお土産にも喜ばれる品質の良い最中ですよ✨ 家から50キロあるのでなかなか行けないけどチャンスあればまた行きたい😆
帰省時の手土産や、ちょっとしたお菓子購入時に利用する。古印最中は、帰省時の手土産として喜ばれるので、まとめ買いする際は重宝している。発送も出来るので使いやすい。和菓子以外にも、洋菓子や焼き菓子も扱っているので、選択肢が多くて助かる。夏には2階で、かき氷も食べられる。まだ利用した事がないので、いつか食べてみたい。
ここの最中 、中に入っているあんこが美味です。甘さが程良い甘さで、切れがあります。大人の甘さですね。私は、足利市ですが、東京、神奈川に親戚があり、その方もリピーターになりました。
お値段は少々高めですが、納得の美味しさでした。又伺いたい所です。
大きいかき氷ほろ苦抹茶追い抹茶、追いミルク嬉しい激烈美味しい並ぶのわかる。
今までで1番のかき氷でした!!生メロンミルク黒蜜きなこミルクをオーダー。生メロンミルクはシロップも甘すぎずメロンの果汁が活かされてて、ふわふわの氷とのマッチング最高でとても美味しいです。氷の中にもメロンが入れてあり文句なしのかき氷。お薦めです。黒蜜きなこミルクは、あられの彩りが鮮やかで、不思議とあられが氷に付いてて落ちないんです笑きなこは言うまでもなく美味しいですね。日曜の14時頃に伺いましたが、待ちゼロの奇跡!食べ終わって帰る頃は待ちが出てました。必ず再訪したいと思います。
名前 |
香雲堂本店 八幡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0284-70-0525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かき氷が食べたくて伺いました。オーダーはマンゴーミルク。このてのかき氷を食べるのは始めてで大きさから食べきれるか不安でしたがマンゴーの甘い中にも酸味があるアッサリ感から次々スプーンで口に運んでしまい気が付けば食べきってしまいました。やはり夏の暑い時期には涼しくなれる風物詩でした。