新世界のふわふわお好み焼き。
新世界串かつとお好み焼き 天晴 / APPARE,shinsekai,kushikatu,Okonomiyakiの特徴
新世界名物のどて焼きや串カツが豊富に揃うお店です。
お好み焼きがふわふわで絶品で、観光にも最適です。
店内は清潔感があり、観光の合間に立ち寄りやすいです。
「他の投稿はこちらから▷▶▷【@maiyan220】「新世界串かつ・お好み焼き 天晴」✨️✨️・お通し 330円・トリスハイボールメガ814円・オレンジジュース 330円・牛タン刺し 1070円・お出汁で食べる大阪とろろ焼き 858円・新世界名物どて焼き 528円・串カツ 176円・いか 176円・れんこん 198円・紅しょうが 198円・アスパラ 275円・にんにく 132円・長芋串 198円・キス串 220円・たこ串 220円・さば 253円・モッツァレラチーズ 198円・うずら玉子 143円・いくら串 638円・鉄板オムライス 638円・漬物盛り合わせ 528円【住所】大阪府大阪市浪速区恵美須東2-5-1【営業時間】月~木、祝前日: 11:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)金 11:00~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)土: 10:00~23:00(料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)日、祝日: 10:00~22:00(料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)【最寄り駅】動物園前駅、恵美須町駅から徒歩約5分JR新今宮駅から徒歩約5分#通天閣#大阪グルメ#大阪観光#新今宮#串カツ#天王寺グルメ。
7/13、18時頃、喉が渇いたので、店頭の看板でサッポロのマークがあり、赤星飲みたくて置いてあることを期待しつつ訪問。店内に案内される前に、お通し代330円かかることを伝えられる。店頭ではたこ焼きを焼いているので、食べ歩き用かと思ったら店内でも食べることができる。店員さんは全員外国人。別に不快なわけでもなく、むしろ接客は丁寧な方だと思う。ただスタッフ間は外国語を喋ってるのでなんとなく気になった。注文は最近のQRを読み取って注文スタイル。食べ物は可もなく不可もなく。串カツは最初から2度漬け禁止ソースを置いてある。珍しい。赤星飲めて良かったー。
観光で新世界店内綺麗そうなこちらを訪問。新世界のメイン通りで観光客多く繁盛店でしょうか?お値段は少し高め、味は普通。ポスターあり、いくらの串揚げあったので注文、別物でした。全くオススメしません。どて焼きはおいしかった。串は小ぶりで味普通。観光でよるには良し。
お好み焼きがふわふわで最高!焼きそばも麺がもちもち!ぺろっと食べちゃいました😆串カツも大きくて、お腹がいっぱいに‼︎また行きたい‼︎てか、すぐに行きます‼︎
| 名前 |
新世界串かつとお好み焼き 天晴 / APPARE,shinsekai,kushikatu,Okonomiyaki |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4393-8950 |
| 営業時間 |
[水木月火] 11:00~23:00 [金] 11:00~2:00 [土] 10:00~2:00 [日] 10:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
通天閣を上った後で新世界界隈を歩いていたら目に入ったので入店。串カツ等を食べながらお酒を飲んでせっかく大阪に来たのにお好み焼きを真で食べていなかったことを思い出して、気になったお好みモダン焼きというものを食べてみました。出てきたものはサイズはあまり大きくなかったのですが、厚みがあって具もたっぶり、焼き上がりはふわっふわで最高に美味しかったです。これは食べてよかった。なぜかこの店の評価があまりよくないようですが、大阪ならではの串カツやお好み焼きメニューもあって、少なくとも私が食べたものはどれも美味しかったですし、値段も観光客価格とかではなくて手ごろなのでもっと高評価でもよいのではと思います。