自然薯蕎麦と天ぷらの饗宴。
琴ざわそば友の会の特徴
自然薯を使った蕎麦バイキングが魅力です。
季節の天ぷらと笹寿司が楽しめるセットが人気です。
アットホームな雰囲気で訪れるたびに居心地がいいです。
糸魚川へ打合せに行き、蕎麦が食べたく検索したところ、近くにあった。こんな僻地なところに蕎麦屋あるのかと思いながら車を進め近づいてきたら、既に駐車場いっぱいだった。やはり評価通り美味しいのだろうと期待し入店。とても柔らかい物腰で感じ良い店員さんに案内された。たまたま水曜日は十割蕎麦の日であり且つバイキングが選べる日であり、当然そちらを選択。味の方は十割蕎麦なので、ニ八までは逝かないのだが十分なコシ、歯ごたえあり、蕎麦の風味よくて美味かった。笹寿しも見た目以上に美味い!天麩羅他のサイドメニューはバイキングで食べ放題。何度かお代わりしお腹いっぱい(笑)2人で2900円でした😀また近くに来た際には立ち寄りたい。
今月2度目の来店です。母の日に娘に連れて来てもらい、琴ざわ御膳を食べました。蕎麦も好きですが、バイキングで食べれる揚げたての天ぷらは、蕎麦つゆに付けて食べました。最高でした。友達に話すと、是非行きたいとのことで7人で出かけました。温かい蕎麦か冷たい蕎麦を選び、笹ずしが2枚付いてきます。バイキングの天ぷらは勿論、筍や切り干し大根の煮物、かぶの漬物、山菜の漬物、ポテトサラダ、デザートに珈琲ゼリー、食後の珈琲までいただきました。料理は少なくなると追加されます。皆、満足したようで、また、ドライブがてら来ようね。と、帰りの車で話しながら帰りました。
古き良き民家。蕎麦はまあまあだと思いましたが、天ぷらが美味い。地元の野菜で揚げた天ぷらは最高でした。地元野菜の漬け物は地元過ぎて口に合いませんでしたが本物の漬け物って感じです。
口コミが良いので以前から気になっており来店しましたが、田舎で蕎麦を食す雰囲気を味わうなら良い店だと思いますが、他の方の口コミにもありますが純粋に蕎麦を楽しみたい方には薦められるようなお蕎麦ではないと自分は評価します。このレベルの蕎麦なら地元でももっと美味しい蕎麦が食べれると思います。天ぷらなどの食べ放題ができるメニューは限られてますし、値段はお高めなのでメニューをよく見て注文しましょう。雰囲気って大切だなと思いました。
琴ざわ御膳 1
そばを丁寧に「育てている」お店です。メニューにそばと天ぷら、笹すしなどお店のオリジナルを組み合わせてリーズナブルに提供してくれます。田舎の名店ですね‼️
美味しい麺、つゆは甘めです。
蕎麦はもちろん美味しいですが、バイキング形式で出してくれる季節ものの天ぷらやサラダ、デザート、コーヒーのドリンクバーまであっていつも長居してしまうほど居心地のいい蕎麦屋さんです。
山から降りて、季節の具の天婦羅が蕎麦とマッチして、いつでも行きたいですね!
名前 |
琴ざわそば友の会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-553-9383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自然薯を使った蕎麦バイキングが人気のお店です。行列ができると聞いてましたが、すんなり入れました。蕎麦は自然薯なのでツルツルではなく、割とボソボソしていました。天ぷらや漬物、デートはバイキングになっています。デザートの牛乳プリンはすごく美味しい。