無性に食べたい二郎系、魚郎で満たそう!
THE魚郎北巽店の特徴
平日11時25分訪問で二郎系ラーメンが楽しめるお店です。
新しくできた魚郎で、ランチにぴったりな選択肢です。
人気の二郎系ラーメンで満足度の高い食事を提供しています。
平日11時25分訪問。先客3名。クチコミ通り二郎インスパイアにしてはあまり混んでませんね。油そば野菜マシ背脂マシにんにくヌキをオーダー。こちらキャッシュレス決済対応店です、ありがたい。10分しないうちに着丼。盛りは悪くありません。しょうがが乗ってるのは新鮮です。まずは天地返しせずに麺を。オーションですが、ゴワゴワ系でなく、割と普通。ストレートとは言いませんがストレートに近いです。アブラは結構液状化系。しつこくなく、食べやすいです。豚は柔らかくめっちゃ美味いです。これだけでビール飲みたいくらい。まとめると、万人受けの二郎インスパイアかなと。普通に美味いです。が、特に特徴も無い気がするのですいてるのかな?ただ、魚郎なのにあまり魚の香りはしなかったですね。ごちそうさまでした。
無性に二郎系ラーメンが食べたくなり新しくできた魚郎へ行きました。初めて食べましたが、二郎系のわりにはあっさりとしていて初めての人にも食べやすいかなと感じました!野菜・背脂・にんにくはマシまで可能。二朗系なのに塩味があるのはおもしろいなと思いました!!美味しかったです😌
| 名前 |
THE魚郎北巽店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6748-0111 |
| 営業時間 |
[水木金月] 11:00~15:00,17:00~21:00 [土日] 11:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北3丁目16−15 北巽ハイツ 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
遅いランチとして、利用しました。店内はお客さんは1人。券売機で1番左上にあるカネシ醤油味を選択。半ライスも一緒に。カウンターの店員さんにチケットを渡すと、野菜、背脂、ニンニクはマシますか?と言われたので、全部マシで。奥のカウンターで少し待つと着丼。下からひっくり返してから、スープをすする。そんなに味は濃くない感じ。麺は太麺でモチモチしてる。好きなタイプです。もやしがスープを吸って、ライスに合う。チャーシューもライスのお供にいい感じ。全体的にはめっちゃ美味い感はないが、バランスはいいのかな?たまにならありかも。