大阪・奈良漬けの驚き!
山田漬物店の特徴
雰囲気満点の漬物店で食体験が広がる。
大阪の紅生姜や奈良漬けが特に絶品です。
きゅうりのぬか漬けも美味しくておすすめです。
そんな彼女が私も欲しい。
大阪 紅生姜の塊発見!!探しても何処にも無いのに✨✌️🙆💓
奈良漬け( ゚Д゚)ウマー
きゅうりのぬか漬け美味しかったです。
たまたま通りかかって寄らせてもらいましたが、とても美味しいお漬物を買うことができました。キュウリは漬かり具合別で3種類販売されており、酸っぱいお漬物が好きな私は古漬けを購入しました。大満足です。価格もお手頃で最高でした。
自家製のお漬物がメインでご夫婦で営まれています。いわゆる「新世界」で営むお店では、殆どが漬物と言えばこちら「山田さん」。漬物の漬け方を丁寧に教えてくれたり、らっきょや梅干しの汁(タネ)を分けてくれたり。その惜しみない対応は、まるで田舎の親戚に来てるような錯覚に陥ります。
| 名前 |
山田漬物店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水金土日月火] 9:30~16:30 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目21−11 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気満点の漬物店。