聖徳太子の地蔵で治癒ランチ!
外灘紅緑灯 本館 天王寺の特徴
レトロな店構えが特徴的で、落ち着いた雰囲気が漂っています。
ボリューミーなランチメニューが全品1000円で楽しめるお得感があります。
聖徳太子ゆかりの大きなお寺が近くにあり、心安らぐ立地です。
ランチをいただきました。エビマヨ、とても美味しかったです想像していたフリッターではなく衣は薄くカリカリ、エビは大きくてプリプリ。6個くらい入っていました(写真はひとつ食べたあとです、汚くてすみません)追加で餃子を注文しましたがまるで小籠包のように中から汁があふれ出し、とても美味しかったですあ、ごはんおかわり無料ですまた伺いたいです。
レトロな店構え。味もよし!店の人の愛想無さ…飲み物も結構遅い!決してリーズナブルとは言い難い!アカン日に行ったかなぁ〜
ランチが どれも 1000円なのに ボリューミーで美味しいです。
優しい味でした。2階席もありますよ。
聖徳太子ゆかりの大きなお寺で本堂には、いわゆるおさわり地蔵があります❗自分の体のわるい所を地蔵さんの同じところをさわると治癒する謂れがあるとのこと。
| 名前 |
外灘紅緑灯 本館 天王寺 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6718-4666 |
| 営業時間 |
[木金土] 11:00~18:00 [水日月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ワイタンホンリュウドン!初見ではなかなか読めない難読店。裏天王寺の向こう側!落ち着いたひとときを求めて。やっぱり食べたいニラ饅頭に小籠包!御堂筋線 天王寺駅 改札からは徒歩10分弱🚶帰ってきた名店、古民家点心リニューアルオープン!!天満の上海食亭さんの系列で、ここは本館だそうな。ほぅ、本館とは?😂(For foreigner this is dim sum and chinese restaurant)店主のご厚意で、店内のお写真撮影に加えいろいろ話を聞けました。コロナ禍以降、やっとの思いで再オープンにこぎつけ、今は2階のみ(個室4部屋)ディナータイムのみでの営業とのこと。味のある家屋、趣のある内装、際立つ店主のお人柄。予約で埋まると料理に追われるようですが、まだ周知されきっていない今がチャンスかも。注文は今流行りのスマホから。お手洗いは綺麗にされていました。個人的には、靴を脱いで上がるスタイルが万人受けしないかも??お家感がありますね。駅近くの喧騒から離れ、ゆったりとした時間を過ごすには◎隠れ家と呼ぶに相応しい名店。応援したいお店だなぁ。