天王寺でノボルン体験!
てんしば i:na(イーナ)の特徴
天王寺駅前の広場に位置するアスレチック施設で、アクセスも良好です。
マルシェやレストラン、カフェが融合した魅力的な場所です。
ノボルンやソラルンなど趣味性が高い体験ができる施設です。
天王寺駅前にできた広場、マルシェやレストラン、カフェなどが充実。
ノボルンを体験しました。5年生はほぼ制覇。3年生はなかなか難しく、4歳は少ししか出来ずですが、楽しめました。37歳父はほぼ制覇出来ました。少しお値段高いですが、満足度も高いと思います。人数の少なめな朝一がおすすめです。
趣味性の高いお店が並んでいる感じでした。興味がある方なた楽しいと思いますが興味がなければ素通りという感じのお店が集まっているという感じです。
ソラルン アドベンチャーコースなかなかの難易度です。久しぶりの運動出来ました~ジップラインが何回か出来たらもっと面白いかも。¥3,200円です。
| 名前 |
てんしば i:na(イーナ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日火] 9:30~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
てんしば内にあるアスレチック施設です。小学6年生、運動会の代休で月曜日に行きました。平日なので、朝10時の開店と同時に行って遊ぼうと思いましたが、最短入場時間が12時とのこと。整理券もらって、近くで休憩してから再度受付へ。予約して行くのが正解👍ですね。子供利用2,200円、大人は付き添いでも同額必要です。12時に再入場し、ハーネス着けて説明受けたらスタート▶️します。子供はスイスイ登っていましたが、実際に大人が体験してみると想像以上に高さがあって怖い😱です。そして、普段使わない筋肉💪使うので、翌日からしばらくは筋肉痛必至です。小学6年男子👨🎓、一つだけゴールまで達することができない難易度の高いコースがありましたが、他はクリアしていました。90分入れ替え制、毎時0分スタートなので、前回組と次回組が少しだけ時間重複します。重複しない時間はゆったり遊べます。子供の満足度は高いです♪