新しいルートインで家族団らん。
ホテルルートイン金ケ崎の特徴
新しくて綺麗な施設が魅力的で、快適に過ごせます。
家族向けに最適な囲める机があり、楽しい時間を提供します。
家族で利用との声も多く、居心地の良さを感じるホテルです。
出来立てのルートイン。だから全てが新しく快適。喫煙階は6階だが、喫煙ルームご一階の他に6階にもあるので喫煙だが部屋では吸いたくない人には嬉しい。男性浴場もカードKey。脱衣場にダイヤル金庫あり。部屋ベッド脇には電気スタンドがあり、これが充電器接続不要の置くだけ充電器。iPhoneには対応してたが、アンドロイドには対応しませんでした。ちなみにルートインのレストランは朝食だけの店と朝食と夜の店がありますが、ここは夜も営業していました。
家族で利用しました。オープンから1週間程度とすごく新しく、何もかもきれいで、気分良く宿泊できました。私の勘違いにもご丁寧に対応いただきました。駐車場が広く、大型も頑張れば5台か4台とめられます。1点、申し上げるなら、ベッドボードの上部の角の始末がされてなく、あれでは時間の問題でお客様は指や手を切ります。丸みをつけてください。何より良かったのが朝食でした。これまではルートイン奥州を使っていましたが、食事内容、雰囲気、調度品等すべてが桁違いで感動の域でした。朝食レストランのホールのスタッフ様、シェフ様大変素晴らしいです。みなさん腰が低く、すごく気持ちよく食事できました。そして、私どもがレストランに伺ったのは朝食終了時間の30分前の8時半。それでもゆっくり食事していたのですが、8時55分ころおかわりを取りに行くとウインナーと、とんかつの卵とじのサーバー?がありません。さすがに片づけたのだと思っていると、ホールの女性スタッフ様のカツ、ウインナーが補充されたとの声が・・・。嘘だろと思い見に行くと、たしかにありました。感動して皿に取り、いただいたところ、熱々で大変おいしい!カツは揚げたて!家族からは「またここがいい」、「奥州より金ヶ崎(のルートイン)がいい」、「高級ホテルの朝ごはんみたい」(少しオーバー)と言われました。次回もまたお世話になります。どうか開業スペシャルではなく、料理の質と、客をもてなすそのお心を大事にされてください。ありがとうございました。
客室内の机が囲める机で、2人で使うのにはとても良かった。大浴場の着替えのところが扉開けてすぐすぎて見えそう、暖簾のようなものを提げて欲しいなと思った。
| 名前 |
ホテルルートイン金ケ崎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5482-7201 |
| HP |
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/iwate/index_hotel_id_743/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒029-4502 岩手県胆沢郡金ケ崎町三ケ尻勘九郎東87番地 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
未だ建ったばかり新しいので施設は綺麗です。立地は車必須だと思います。