北九州発、ぶっトロ玉と肉うどん。
肉うどん ふみわの特徴
店内は明るく元気なBGMが流れ、楽しい雰囲気でお食事が楽しめます。
肉肉うどんは北九州市小倉発祥で、ボリューム満点の肉が特徴です。
ぶっかけうどんのぶっトロ玉は、出汁がきいた美味しい醤油色のスープが絶品です。
肉うどんとハムカツの定食を頂きました。うどんは細麺の冷凍うどん?なのかコシがありました。ハムカツは私が思ってるハムカツの味と食感とは違ってハムがスカスカでアメリカンドッグの味でした。これも冷食ですね。セルフレジが嬉しいですね!
うどんの口で初来店👀めっちゃ元気なBGMが流れ食べる気悶々😍お昼🕛廻りはサラリーマン多数😳肉そば注文🙏出て来た肉がテンコ盛り👍オッさんが沢山来る理由が納得😊花粉飛び出し甘めの出汁に生姜🫚乗せで鼻が通りなんと出汁飲み切り🤣🤣美味しく頂きました🙏最高😊
インスタで美味しいうどん屋ということでお伺いしました。肉うどんがメインらしいです。お肉柔らかかったんですが私にはお肉が入った出汁が甘くて唐辛子結構入れてしまいました。麺は柔らかい方です。店内は外で見てるより広くて駐車場もあるので通いやすい感じでした。季節の天ぷらもあり好みが合う人には良いお店でしょ!
評価良いので妻同伴で訪問、平日火曜日12:40到着、駐車場はお店前に12台程度、コロナ対策はアルコール、トイレは男女別最新ウォシュレット(入り口近くの店外に有り)、お姉さんの応対、店内は明るく、音楽が流れてます。4人椅子席3つ、6人座敷席3つ、カウンター椅子席8つ、最初にお冷が出ました。店の名前にある肉うどん(生姜入り)800円を、妻はぶっトロ玉(冷)726円+ゴボウ天100円+おにぎり88円をオーダーしました。平日限定の定食メニューが沢山ありました。肉うどんは甘辛い出汁で飲み干したくなるような美味さ、麺はコシがあります。ぶっトロ玉(冷)も美味しかったそうです。機会があれば再訪問したい美味しいお店でした。会計は無人のバーコード決済、現金のみでカード類は使えません。
宮崎県では珍しい、北九州市小倉発祥の肉肉うどん。どきどき系の肉うどんが食べれるお店😊(似ているので、私が勝手に思っているだけ😅)小倉肉肉うどんの牛肉はスライスではなく、頬肉や牛すじのゴロッとした肉うどん。出汁の色が濃く、甘辛く、擦り下ろしの生姜を自分好みにトッピングするうどんです😊宮崎市は早朝から営業している朝うどんの文化があるが、実は北九州市の小倉にも早朝から営業していて、お昼過ぎには閉まってしまううどん屋さんが多々有ります。これ系のうどん屋さんは、私調べでは宮崎県内には、こちらのふみわさんと、都城市内に1店舗あるだけだと。夫婦で訪問。私のみ移転前に1度だけ、訪問した事があります。その時には、何時でも牛すじの肉うどんが食べれたが、今回は訪問時間が遅かった為に、牛すじの肉うどんは完売でスライスの肉うどんしかありませんでした。土日の限定うどん的🤔初めて普通の肉うどんを食べましたが、値段がちょっと高いなと感じましたが、和牛の肉の量もとても多くて、天かすはサービス😊納得が出来ました😊妻はおろしぶっかけそばの冷。どちらも大変美味しゅうございました😊ご馳走様でした🙇
名前 |
肉うどん ふみわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-77-7451 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内は少し狭いが、雰囲気は良くて店員さんが活気もあってテキパキ対応してくださいます😊メニューは色々あるので悩みましたがぶっかけうどんのぶっトロ玉(温)を注文✨うどんの麺は細めで、すごく柔らかくもなくコシがすごくあるわけでもない中間ぐらい🥺(伝わってほしい(笑))スープは醤油色で濃く見えるけど出汁がきいてて美味しい🤤ごぼう天は柔らかく衣がサクサク😊ちょうどいい量で満足でした!11時半前に到着しましたが3組ぐらいいて私が出る頃にはほぼ満席でした。平日も週末も早めに行くことをおすすめします🤗