三股町の憩い、UP TENランチ。
お食事処 UP TENの特徴
地域に根差した憩いの場、三股町の情緒あふれる和食処です。
楽しいひとときを彩るUP TENランチ、滋味深い一人鍋が魅力的です。
おしゃれな店内とデザートのシフォンケーキが女性に人気の理由となっています。
2025.5.18利用駐車場については、別途記載あり10人程でテーブル席を利用させて頂きました。奥には、6名ほど利用出来そうな座敷が有りました。昨年、オープンしたばかりだそうです。外観は、美容室みたいでしたが、和食系の創作料理でした~。薄味で、美味しく頂きました!前菜の小鉢が、味が楽しめて美味しかったです。ご飯で、終わりと思っていましたが、デザートにアイスが〜🤗美味しかったので、近々、食事に行きたいと思います😊
評価良いので妻同伴で訪問、平日金曜日11:20到着、駐車場はお店横に3台(近くに第二駐車場8台有り)、お姉さんの応対、トイレは男女兼用ウォシュレット(最新)、店内綺麗でジャズ音楽が流れてます。2人椅子席1つ、4人椅子席3つ、4人座敷席1つ、カウンター椅子席2つ、最初に温かいお茶と紙おしぼりが出ました。UP TENランチ(ささみカツ2色ソースかけ)1650円を、妻はUP TENランチ(鶏とゴボウ南蛮風唐揚げ)1650円彩をオーダーしました。このランチにはメイン料理の他に一人用鍋、9種類小鉢、ご飯が付いてました、メイン料理美味しい、小鉢も美味しい、ついでに鍋も美味しい、素晴らしいですね。ホットコーヒーがセルフで付いており最後に美味しくいただきました。機会があれば再訪問したいお店でした。
都城から長田峡へと続く県道33号線お箸処北諸の信号を宮崎銀行へと左折すると左手にオシャレなお店が見えます2024年12月にオープンずっと気になっていてランチしました🥢店内もオシャレで食事も美味しかったです✨座敷もありお子さま連れも安心ですね夜は小宴会もできるので利用したいです🍻2025.1.10
おいしかったです。
| 名前 |
お食事処 UP TEN |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0986-58-8566 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末の昼下がり、穏やかな時間を求めて車を走らせ、都城の隣町、三股町へ目指すはこちらのお店、少し遅めのランチをいただくため伺いました広々とした店内は、和やかな談笑で満たされていますカウンターにテーブル席、そして奥には座敷が広がり、思い思いの時間を過ごす女性客の姿が印象的ですセルフサービスのフリーコーヒーを片手に、会話に花を咲かせるその光景は、この店が地域に根差し、憩いの場として愛されていることの証でしょう座敷に座り数あるメニューの中から、お店の看板である「UP TEN ランチ」を注文しましたこの日のメインはハンバーグか天婦羅盛合せから選べるとのことで、ハンバーグを選択食後の楽しみに、限定という言葉に惹かれてシフォンケーキもお願いしましたまず運ばれてきたのは、小さなキャンドルコンロ続いて、籠に美しく収められた6つの小鉢と、一人用の具材の入った鍋が恭しく置かれますコンロに灯された小さな炎が鍋を温め始めるのを眺める時間は、これから始まる食への期待感を静かに高めてくれますほどなくして、主役のハンバーグとご飯が到着鍋から立ち上る出汁の香りが合図となり、豊かな食事が幕を開けますまず一人鍋ですが、これが実に滋味深いしっかりと出汁が利いたスープには、大ぶりの豚肉やたっぷりの野菜、そして山菜が顔を覗かせ、それぞれの旨味が溶け合っていますキャンドルの火で最後まで温かくいただけるのも嬉しい配慮ですメインのハンバーグは、一皿のアートのように洗練されています丁寧に成形されたハンバーグの周りを、彩り豊かな野菜とパスタが引き立てる箸を入れれば肉汁が溢れ、手作りの温もりが伝わるジューシーな味わいが口の中に広がりますそして、目にも楽しい籠膳の六種の小鉢一つひとつ丁寧に作られており、身体を思いやるような優しい品々が並びます異なる味わいを少しずつ楽しめるこの趣向は、まさに食の玉手箱のようガラスの器に涼やかに盛られた冷製椀物も、全体の調和を見事に取っていました食後のデザートにいただいたシフォンケーキは、チョコレートソースをまとって艶やかに輝きます添えられたベリーの甘酸っぱさが、濃厚なチョコレートソースと軽やかな生地に絶妙なアクセントを加え、最後の締めくくりにふさわしい一品でしたフリーのコーヒーをいただきながら、改めて店内を見渡すと、メニュー構成から盛り付け、空間の雰囲気まで、すべてにおいて女性の心を掴む細やかな心遣いが感じられますもちろん、定番の定食メニューも用意されているとのことなので、次回はまた違った魅力を発見しに訪れたいものです心尽くしの一食、ごちそうさまでした。