桃谷駅近で焼鳥満喫!
浪花の焼鳥や ひぐれの特徴
桃谷駅からすぐのアクセスで、駅近の便利な立地です!
常連さんが多いお店で、濃厚な焼鳥が楽しめます。
串お任せも豊富で、リーズナブルに沢山食べられます!
平日19時に2名で訪問店内はそれほど広くはないが8割ほどの埋まり具合場所柄、常連さんがメインと思われるが、カウンターの1人客の方も多い雰囲気美味しい焼鳥をリーズナブルな価格で食べられるので、地元にあると重宝しそうなお店◎よく言えば寡黙な印象だが、若干、スタッフさんの雰囲気が重たく感じる。
串お任せと沢山食べました!特にレバーの焼き加減が絶妙でめちゃくちゃ美味しかったです!うずら卵も何故か少し半熟ですごい技術力やと思いました✨カウンターもあり1人でもふらっと入れるようか雰囲気でした!
桃谷駅からすぐのお店。絶妙な焼き加減で出してくれて驚いた!満足度の高いお店です。毎週通いたくなるお店でした!
桃谷商店街を入ってすぐ右折、駅近!今回食べたもの↓ずりポン酢370円ポテトフライ420円海苔巻きモッツァ400円皮パリパリ焼き500円キムチ盛合せ値段不明伊勢赤鶏のねぎま230円心 / ぼんじり / 親鳥各170円心残り / つくねタレ / 砂みみ各190円せせり大葉梅肉210円鳥スープ200円ずりポン酢はゴロリとした塊のずりと、砂みみという砂肝の周りについているエンガワの部分が入っている。ポン酢だけじゃなくて胡麻油と大葉も入っていて好きな味付け。皮パリパリ焼きはパリパリちょいしっとり。ポテトフライは太めのクリンクルカット。どちらも塩控えめ。ねぎまはモモがぶりぶり、砂みみはシャキシャキで好きなやつ。親鳥はゴリゴリながら食べやすい。心残りは心と肝臓を繋ぐ部分。むにむにで噛むほどに味わい深い。ぼんじりは柔らかいタイプ。心はタレで食べるところが多いと思うけど、こちらは塩胡椒。せせりはジューシーな脂に大葉が合う。鳥スープはかなりあっさり薄味。酒呑みの舌になってしもてる私には若干薄味に感じるものもあったけど、どれも美味しかった。一品含めメニューが多かったので2人で切り盛りするの大変やろな。
| 名前 |
浪花の焼鳥や ひぐれ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7650-7334 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 17:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
よくお店の前を通っていて「いつもいっぱいだな〜」と思っていたのですが、飛び込みで入ってみたら予約で満席とのこと。日を改め予約してリベンジしました!焼き鳥はどれも美味しかったですが、特に砂ずりと皮が絶品。鳥刺しと焼きアボカド?もとても美味しく、ハズレなしでしたよ。ホタテの貝柱の甘辛い和え物?(名前は忘れてしまいましたが…)ははじめて食べましたが美味しくておかわりしました。焼き鳥以外のメニューもレベルが高かったです。大満足でした!行かれる際は、予約して行くのが確実だと思います。