初めての小まぜそば、忘れられない体験。
RAMEN JKINの特徴
二郎インスパイア系のラーメンが楽しめるお店です。
小まぜそばの味わいは絶品で忘れられない体験ができます。
以前は豚骨醤油ラーメン店だったので、興味深い変化を見せています。
初めてJKINに行き、小まぜそばを注文しました。トッピングが安かったので、炙りチーズ(100円)と味玉(100円)を追加。一口目から驚くほど美味しくて、特に炙りチーズとの相性は抜群でしたwww食べ終わった後に少しスープが残るので、白ご飯を追加したら最高だと思います。満足できる一杯でした。今度また来ますwwwぜひ試してみてください!(⌒▽⌒)
以前は豚骨醤油ラーメン店で、新しく二郎インスパイア系になりました、ディナーに訪れ、スタート(麺125g)950円にしました。ニンニクのみマシで、ヤサイ・アブラは普通です。スープは豚骨ダシに醤油ダレかえし、麺は縮れ平角麺で、二郎では珍しく太麺ではありません。具はブタ・ヤサイ・カラメ・きざみニンニクです。ダシとかえしに深みとコクがなく、かなり薄い味付けで物足りません。卓上のかえしを追加するとコクよりも塩みが勝ちますね。麺と具の仕上がりは標準的で、全体のアブラと香りは弱く、ラーメン全体としても、コク不足のファジィな一杯だと思います。店内衛生面は標準的で◯、値段面では少し高く、ボリューム不足に感じます。店主さん店員さんたちの接遇面は丁寧で愛想よく佳いでしょう。大阪では、祝いのスタンド切花を勝手に持っていってよい文化がありますが、同じ関西近畿でも神戸と兵庫ではまず見ないのが興味深いですね。トータル評価は星3つにします。
初めて二郎系ラーメンを食べたとき、本当に忘れられない体験でした。丼はとても大きく、見た瞬間に圧倒されました。山のように盛られたもやしとキャベツ、分厚いチャーシュー、そして表面に浮かぶ脂が印象的でした。最初の一口を食べると、普通のラーメンとの違いがはっきり分かりました。極太でもちもちした麺、想像以上にしょっぱくて濃厚なスープ、そして刻みにんにくのパンチのある香り。食べ始めは美味しくて新鮮に感じ、すごくパワフルでした。でも食べ進めるうちにすぐお腹がいっぱいになり、脂っこさと重さで少し「きつい」と感じました。全体的に、誰にでも食べやすいラーメンではないと思います。私にとって二郎系は挑戦であり、面白い思い出になりました。たっぷり食べたい人や、濃い味やジャンクフード的なラーメンが好きな人にはぴったりですが、あっさり系に慣れている人には少しハードかもしれません。
| 名前 |
RAMEN JKIN |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8486-9898 |
| 営業時間 |
[水木金土日火] 11:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
新しくオープンした二郎インスパイア系まだ待ちはないので穴場かなと。スープは微乳化?優しい感じだけど、テーブルにカエシも置いてるので調整可能です。麺は中太麺で柔らかめ、喉越し〇豚は薄めトロトロ系個人的にはかなり美味しかったです。寝屋川の美豚が好きなら好みの味かなとご馳走様でした。リピ確です。