大国町から30秒の鶏白湯!
らぁ麺 晴れルヤ/RAMEN HARERUYAの特徴
美味しい鶏パイタンラーメンが楽しめるお店です。
大国町駅から徒歩30秒の好立地に位置しています。
気軽に行けるラーメン屋として人気を集めています。
美味しい鶏パイタンラーメン。特製濃厚鶏白湯にしまきた。クリーミーで臭みもなく濃厚なスープ、細麺で少しジャキッっとした麺によく絡んでとっても美味しい。コレぞ鶏白湯って感じの望んでいた味で満足。ハラミ丼は甘辛のタレでパイタンとは全く違うけど美味しかった。少しだけ下水の匂いが気になる時があったので雰囲気は星3。でもスタッフの方々は気持ちの良い感じでした。意外にも種類がたくさんあったので、次は何食べるか悩むなぁ。
この日は大国町にある《らぁ麺晴れルヤ》さんへ。昨年11月にオープンしたばかりですが、既に3度目の訪問。この日頂いたのは、先日発売開始されたという限定の『鶏白湯つけ麺』。初訪時に食べた鶏白湯ラーメンが美味しすぎたので、告知された時から気になっていたメニュー。しばらく待って着丼〜🍜【ビジュアル】大判の豚バラチャーシューが目を引きますが、それよりもつけ汁。見た目から濃厚さが伝わってきます!あと着丼とともに香るスパイスの香りがたまりません!【スープ】まずはつけ汁をひと口…んっまーーーー!魚介香る濃厚スープなんですが、スパイスが効いて広がりのある味わい!【麺】麺は中太平打ち麺。のどごしよくちゅるんとしたなめらかな舌触りで啜り心地もいいですね。【トッピング】大判の豚バラチャーシューは厚みもあり食べ応え抜群!しかも柔らかいんですこれ。実はつけ汁の中にもブロックチャーシューがゴロゴロと入っているのが嬉しいですね。【〆】麺を完食した後、スープ割りを頂けますがこれがまためちゃくちゃ美味しい!割りスープを提供頂き自分で調整するんですが、その出汁が美味しすぎてそのままでも飲んじゃいました(笑)つけ麺頼んだ時は絶対割りスープも忘れずに頼んでくださいね〜!いやー、美味しかった!ご馳走さまでした。😋ちなみに、らぁ麺晴れルヤさん、土日祝はなんと11:00~22:30までの通し営業も開始!大阪メトロ「大国町」駅出口からもすぐという好立地ですので、気になった方はぜひチェックして行ってみてくださいね!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【店舗データ】【店名】らぁ麺 晴れルヤ【住所】大阪府大阪市浪速区大国町1-1-13 藤元ビル 1F【営業時間】平日11:00 - 15:00、18:00 - 22:30土日祝11:00 - 22:30【定休日】不定休【アクセス】大阪メトロ「大国町」駅から徒歩約1分※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
大国町辺りで気軽に食べれるラーメン屋さん🍜大国町駅から歩いて30秒🚶♂️➡️超立地良かったです!つけ麺とラーメンで悩みましたが、定番の「特製鶏白湯らぁ麺」を注文✨濃くあるスープで、煮込んだ深みが美味しいぃ麺は細くて、すすーっと食べるとスープの風味があがってきます!麺とスープの相性がグッド👍✨清潔感ある店内の雰囲気と、親切な店員さんで気持ち良く食事できました❗️ご馳走様でした🙆♂️
名前 |
らぁ麺 晴れルヤ/RAMEN HARERUYA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鶏白湯ラーメン(1,000円)炒飯(550円)2点を注文。入店して最初に感じたのが下水の匂い。たまたまこの日だけかもしれませんが、、これは大きなマイナス。鶏白湯ラーメンの具材は水菜、アーリーレッド、蒸し鶏、@形の焼豚、メンマ。スープにはかなりのとろみがあり、塩味は控えめながら旨味があって美味しい。麺は京都の棣鄂製麺を使用。細麺で加水率低めの麺で大中ラーメンの麺を思い出すような麺。この麺も美味しいが折角とろみ、旨味のあるスープの為私的にはもう少しスープに絡む麺がより美味しいのかなと感じた。焼飯は550円という価格設定だけあって角形の焼豚がゴロゴロ入っており、ボリュームもしっかりある一品。昼時間帯は半焼飯400円があるが、半サイズで400円だとお得感は感じない、、総評としてはまず値段が高過ぎる。(特製鶏白湯1,400円、つけ麺1,500円など)昨今の原材料高騰や苦労する点は多々あるとは思うが、近隣のラーメン店の価格設定を見て欲しい。味が良くてもこれでは再訪に足が伸びない。インバウンド向けに営業するならこれでいいと思う、、