新潟駅近の極上ホルモン。
ホルモン焼肉とうごの特徴
新潟では珍しいコリコリのホルモンが揃っており、絶品でした。
塩味が効いたホルモンは、タレなしでも十分に美味しかったです。
東京の人気店で修行した店主が作り出す、本格的なホルモン焼肉店です。
ホルモンが大好きで、西日本に住んでいた時によく食べていたのですが、新潟にはあまりホルモンの種類が無いなと思っていた時にインスタでお店の情報を見つけて、コリコリなどのホルモンの部位が食べたくて、平日の夜に一人で入店しました😊まず、ホルモン類がめちゃくちゃ美味しかったです‼️コリコリにコブクロ、ギアラなどいくつか食べましたが、タレをつけなくても臭みも無く塩味が効いてて美味しいです。また、お店独自のニラの入ったタレにつけても、これまた美味しいです❗️ギアラは味噌ダレ?で食べましたが、肉と味噌の味が濃厚で酒泥棒のごとく酒が進みます。メニューのコブクロ刺しも初めて見たので驚きました( ・∇・)プルプルのコブクロとポン酢がさっぱりと食べられてつつ、上に乗っているもみじおろしがピリッとしてて嬉しいです。カウンターもあり一人で行っても大丈夫みたいですので、仕事終わりにもよりやすかったり、私みたいにホルモンを自分の焼き加減で一人で食べたいという方にもオススメです。メニューの注文方法は紙に記入する方法や口頭で伝える方法があり便利だなと思いました。また、接客についてですが、ちょうどよいくらいの明るい雰囲気で一人で行っだとしても居心地の良さを感じると思います。
新潟駅万代口から、徒歩数分の場所にあります。8月にオープンしたばかりとのことで友人と行ってきました。店内は明るく想像より広く、とても綺麗でした。豚ホルモンは部位ごとに一皿550円(税込)で牛ホルモンは一皿770円(税込)でリーズナブル。既にこの店にハマっているという友人からの口コミで牛ハツとコブクロ刺しを注文。牛ハツは断面の角がくっきりとしていましたし、コブクロ刺しは綺麗な薄ピンクでこちらもかなり新鮮。どちらも絶品でリピート注文確定です。個人的には、豚ホルモンの「ハツモト」が◎。普通の焼肉屋さんでは見かけない珍しい部位なので初めて食べましたが、ハツモトはプリッとした噛みごたえがありしっかり目に焼くとつまみに最高です。テーブルの上に塩やタレは置いて無いので、ホルモン自体にしっかりと味がついていますがスタッフさんにお願いすると別皿でタレを提供してくれるようです。事前に予約をして早い時間に利用しましたが、テーブル席は全て埋まっていたので、予約必須かもしれません。次回も予約して伺いたいと思います!
8/23オープンのホルモン焼肉こちらは東京の人気ホルモン焼肉で修行された方が店主を務めるホルモン焼肉店。新潟駅からは徒歩5分くらいですが、あまり新潟は詳しくないですが、あまり栄えていないような暗い路地裏の雑居ビル3Fにあります。店内はカウンター席とテーブル席があり、広々としています。まず始めに、酒のアテや肉の味変などにも良さそうな”旨ニラキムチ”が提供されるのが特徴的。前菜、刺し、煮込み、焼き、〆など一通りオーダーさせていただきました♪個人的には、タンとカルビが好みでした!まだそんなに知られていないようなので焼肉好きな方は穴場なので是非!!
| 名前 |
ホルモン焼肉とうご |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8205-2929 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 18:00~2:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒950-0901 新潟県新潟市中央区弁天3丁目4−11 3階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近新潟駅でも増えてきたホルモン焼肉屋の中でも価格と質が頭一つ抜けているお店でした。ホルモンミックスは4種類程度の部位を楽しめるのでおすすめ。単品も1皿でそれなりのボリュームがあるのでお得に食べることができます。ただサイドメニューの種類が少なく、チヂミなどの温かいサイドメニューが増えるとより良いなって思った。だが総じて肉のクオリティは高いので、行く価値のあるお店です。