周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
道路元標の定番パターンの消防団倉庫脇にあります。道路元標は大正8年に制定された旧道路法に基づき全国各地の市町村に置かれた基準点です。当時の役場の道路際に置かれた場合が多く、市町村合併後は支所、公民館、消防団倉庫などになっており、道路元標からかつて役場だった事が予想できます。こちらは消防団倉庫脇にあります。昔の地図を見ると役場のマークがありました。