美味しすぎるウナギ100円!
スシロー さいたま中央店の特徴
一味違うハイテクなタッチパネルが圧巻で、楽しさ倍増です。
ネタが肉厚で他の店舗より美味しく感じる、こだわりのお寿司。
事前予約で待たずに美味しいお寿司を楽しめる便利さが魅力です。
カウンター席は区切るようなものがないので落ち着かない。醤油がボトルそのままなのはまぁいいとして、わさびまで小袋のままなのは微妙。レーン越しに向かいの席の様子が丸見え。種類はそこそこあるけど、ネタの味が薄い。一応★3つにしてあるが、全体評価は2かな。
一味違うハイテクなスシロー。大きなタッチスクリーンで注文が可能で、注文した品が最新式のレーンに沿ってそのまま席まで運ばれてくるので取り逃がし等が無く便利。注文に応じてだっこずしゲームが始まり、運が良いとだっこずしのおもちゃがゲットできる。味はいつものスシロー。おそらく人気店のようで平日なのに駐車場が満車近くになるほど賑わっていた。
圧巻の大画面のメニュー、高さがあって、タッチするのに、年寄りは、届くかな?ちびっ子達も、喜びすぎて、はしゃぎそう、画面で遊んでしまいそう。座って食べましょうね。座ってメニューを押すのに、ギリギリ高いかな。思いました。画面見てて楽しいですよ。大人も喜びました。
近くのスシローは小さいタブレットなのにでっかいテレビのようなタブレット?!ゲームもあってこれは子供も喜びそう限定のデザートも美味しかったです。美味しい、楽しい。
久しぶりに、こちらのスシローさんへ。ランチタイムの時間だったので平日でも満席に近い状態。中でもお年寄りが多いので何故と?思ったら60歳以上限定のシルバークーポンなる物が配布されてるようで皆さんクーポン利用で来られているようでした。チェーン店なので特別、特記する事もありませんが、馬鹿な投稿をする人対策にレーンが変更になったり、前は流れていた塩などの調味料がタッチパネルからの注文となり少し判りづらくなりました。あと一点、改善して欲しいと思う点は、汁物の蓋のロックが固く開けづらい点。シルバークーポン配ってシルバー世代が多く来てますが、やはり開けづらいからかお年寄りで汁物頼む方は少ない気がしました。
全体的に良いが、注文する際にタッチパネルの取り外しが出来ればもっと便利になるので、改善してもらえるとありがたいし、もしくはパネルの調光ができると見やすいのでは?
ジョブチューンで放送された3日後に訪問しました。平日の開店15分後くらいでしたが、既に何組か先客がいらっしゃいました。一流職人がジャッジして合格だったものを食べたら、さすが!全部美味しかったです。
平日の朝に、スマホのアプリから当日の16:30にテイクアウトを予約した。キャンペーンの特選天然本鮪8貫盛りと濃厚うに軍艦(1
美味しいお寿司が手頃な値段で食べられます。季節のおすすめがあり、何回行っても飽きません。混んでいるので予約して来店がおすすめです。
| 名前 |
スシロー さいたま中央店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-851-0200 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒338-0004 埼玉県さいたま市中央区本町西3丁目8−8 |
周辺のオススメ
お寿司は好きです。ただあの巨大なタッチパネルが壊滅的に使いづらい。四人で来る客のことを考えてるのかな?あとでかけりゃいいってもんでもないし、まぶしいし、変なゲーム始まって注文中断するし。スマホから注文でこるようにするとか別な方法をとってもらった方が良いと感じました。