季節ごとの7ブランド、ワクワクスイーツ体験!
77スイーツショップ コリアンタウン店の特徴
季節ごとに7つのブランドが登場し、毎回新しいスイーツが楽しめます✨
今の期間はアイスは別腹から贅沢なマンゴーのパフェが人気です
シンプルな内装と清潔感があふれる店内は、食べ歩きの休憩にも最適です
コリアンタウンへ行くまでの一服にちょうど良いアイス屋さん🍦【注文したもの】キャラメルプリン 750円紫芋モンブラン 680円【店内雰囲気】シンプルな内装で清潔感がありました😉ニューオープンだからピカピカです🌟【店内席数】カウンター席が5席平日に行ったら空いていました🙆♀️【予約可否】不可🙅♀️でもアイスなので、長居する人いないし満席時もそんなに待つことないと思います!
8月16日にオープンしたばかりの令和の虎でもプレゼンされたお店で、1店舗で季節ごとに7つのブランドが変わり、オープンからは夜パフェ専門店のアイスは別腹がブランドになっています。コリアンタウン店という店名についていますが鶴橋コリアタウンと生野コリアタウンのちょうど真ん中ぐらいの場所にありどちらからも徒歩10分弱ぐらいの距離です。鶴橋本通商店街からは近い。今回はキャラメルプリンと盛りみかんをいただきました。キャラメルプリンはソフトクリームにキャラメルソースとアーモンドとナッツにロータスのカラメルビスケットがトッピング。底にはプリンとカスタードが入っています。盛りすぎみかんはソフトクリームとホイップクリームにみかんとみかんソース。底にはコーンフレークです。酸味でさっぱり食べやすいみかんと甘いキャラメルのどちらもおいしかったです。メッセージが描かれたお手拭きもかわいい。ごちそうさまでした。
「77スイーツショップ コリアンタウン」🍨✨️・ストロベリー生チョコ 750円・盛りすぎマンゴー 750円今回ご紹介するのは、2025年8月16日に大阪の生野にあるコリアンタウンにグランドオープンした人気の「77スイーツショップ」へ行ってきた💁♀️✨️「77スイーツ」とは、株式会社UNIが展開する1つの店舗で最大4ブランドのスイーツに季節に応じて切り替えられる、日本初となるFCモデルのスイーツショップ🍰🍦「Happy×Lucky×Yummy」な体験見て楽しく、食べておいしく、心がワクワクするようなスイーツを提供し、日常に彩りを添えることがコンセプト😍😍今の期間は姫路の双子が起業した、映えて美味しいソフトクリーム屋として有名な「アイスは別腹」🍦店内はカウンター席があり、エアコンもきいてるので食べ歩きしてからの休憩場所にちょうどよかった😂笑近隣にはパーキングもあり、駅も近いので学校終わりとか仕事終わりに寄り道出来るのも嬉しい🤭💗みんなもぜひ行ってみてね〜🏃♂️✨️いいね、フォロー、保存よろこびますー!🙌🏻最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰【住所】大阪府大阪市生野区鶴橋3丁目2−11【営業時間】11:00~18:00【定休日】水【最寄り駅】鶴橋駅から徒歩約5分【駐車場】近隣のパーキングへ。
2025年8月16日(土)より77スイーツショップ コリアンタウン店がOpen✨とゆーことで行ってきました🎵『77スイーツショップ』さんのコンセプト✨◎Happy・Lucky・Yummyなスイーツ屋◎新しいスイーツとの出会いをお届け◎地域に夢を、季節にワクワクを◎スイーツのある日常を全国に◎7つのブランドが登場◎1つの店舗で季節ごとにブランドが変わるそんなスイーツ屋さん✨今は大人気夜パフェ専門店「アイスは別腹」が出店✨💮盛り過ぎマンゴー 750円💮チョコバナナ 650円私は盛り過ぎマンゴー🥭いただきました✨ほんとゴロッゴロにマンゴーがトッピングされてて贅沢💕マンゴーの濃厚な甘みと南国っぽい香りが、口の中でまずふわっと広がって✨アイスのミルキーさが、ジューシーマンゴーの甘酸っぱさをまろやかに包んでたまらん♡舌触りはマンゴーのとろける繊維感と、アイスのなめらかさが交互にやってきて口の中幸せでいっぱい🤩友達はチョコバナナ🍌チョコとバナナの組み合わせは間違いなく安定の美味しさでした✨季節ごとに変わるからまた絶対行こ~っと💕
【ついに国内で初めて始まった✨️1年で7つのブランドが味わえるお店が本日オープン!】今回は流行の最先端が集まる鶴橋の中でも、今最も熱いと言われている「77スイーツショップ」に行ってきた!!ここは1年で7つのブランドが入れ変わることが魅力で、新しい出会いと今は真夏にぴったりなアイスが大人気✨️こぼれ落ちそうな贅沢トッピングで口の中で弾ける味わいと幸福感が爆発した😆
| 名前 |
77スイーツショップ コリアンタウン店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-5040-6738 |
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 11:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
毎回鶴橋に行くたびに気になっていたお店。栗の時期なので栗アイスたべました。美味しかった。