岡山・錦町の和食、落ち着く時間。
ひさのの特徴
岡山駅東口から徒歩5分、アクセスが便利な場所にあります。
落ち着いた雰囲気でゆったりお酒を楽しめる和食のお店です。
ぴおーね酎や鯛のづけ丼など多彩なメニューが揃っています。
旅行で利用しました。予約なしでしたが、従業員の方は暖かく向かい入れて下さいました。落ち着いた雰囲気で居心地良かったです。店の雰囲気に対して、この値段で良いの?って思うほどリーズナブル。1品千円以下の品も多数あり。なのでたくさん食べちゃいました。
岡山駅東口から南東へ徒歩約5分、ドーミーインホテルの北側角にあるお店です。店内はおデートでも使えそうなキレイなカウンターとテーブル席、奥に座敷席です。小丼セット1200円税込を注文。鯛の漬け丼、いくら丼、豚の角煮丼の3種類の中から選びます。鯛の漬け丼にしました。ご飯大盛りサービスです。鯛は3切れでしたが下にとろろが敷かれています。サラダ•天ぷら•小鉢も付いています。美味しいです。きれいなお店で印象よかったです。
ぴおーね酎、鰆のたたき、出汁巻き、ゴボウ天麩羅、鯛のづけ丼落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお酒を飲みながらご飯が食べれる和食屋さん。おいしい。すごく美味しいよ。ピオーネの焼酎ってめずらしいなと。お湯割りにしました。香りもよく甘くて飲みやすいです。鰆のタタキはまさに旬で脂がのってておいしい。ゴボウの天麩羅は塩で食べ、甘みがあり美味しいかった。
名前 |
ひさの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-223-0160 |
住所 |
〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町4−25 ひさのビル 1階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気温低めの週前半戦、遅いサラメシに伺ったのは錦町「ひさの」さん、飲食店の多いエリアの角地立地です。13時頃で先客3名さん、おひとり様なので鍵の字型カウンター席端っこに着きます。繁忙時間帯を過ぎて緩やかな空気が流れています。注文は「日替わり定食(1300円)」、待つこと10分少々でやって来ました。定番和食の数々、ご飯は筍ご飯(白ご飯も可)になっていました。メインは鯖の塩焼き、塩加減が絶妙ですね、強火でパリッと焼かれており鯖の旨味を閉じ込めています。天ぷらは蓮根、細切り仕様で牛蒡に似た味わいです。筍は旬ですね、あっさりした味付けで筍本来の味を楽しめました。新子おろし・奴の小鉢も上質、食後感の良い和定食でした。日本料理のひさのさん、次回は宵呑みで訪れましょう(*^^*)