あっさり味で豚しゃぶ祭り!
蕎麦しゃぶ総本家 浪花そばの特徴
登録商標#そばしゃぶが楽しめるお店です。
なんば高島屋の7階で、老舗の蕎麦屋として人気があります。
天ぷらや造りが付いた豚しゃぶしゃぶが絶品です。
前日は体調がすぐれなかったため、この日はあっさりしたものを食べたくて、夕方にお腹が空いてきたタイミングで周辺を探し、こちらのお蕎麦屋さんに入店しました!選んだのは冷たい出汁のおそばに梅干しととろろが入った南高梅とろろそば(1280円)!さらに海老の天ぷらを1本(380円)追加しました。決め手はやはり梅ととろろで、さっぱりといただけて体調が心配な中でも食べやすかったです。お出汁はしっかりとした旨みがあり、とろろは弾力が強く、ぷかぷか浮くほどの存在感!お箸でちぎって食べるくらいのしっかりした質感でした。梅干しも大きめで酸味が効いており、天ぷらを合わせても後味が重くならずに楽しめました。天つゆまで付けてくださったサービスも好印象です。最初に熱いお茶が出てほっと一息つけたのも嬉しいポイント!食後にはゆずシャーベットをいただきましたが、果肉も入っていて想像以上に大きく、さっぱりと締めくくることができました。普段は抹茶アイスを選びがちですが、この日はゆずにして大正解。今回はお蕎麦でしたが、次回はつゆしゃぶもぜひ味わってみたいと思います。
なんば高島屋7階のダイニングメゾンにある、人気の老舗お蕎麦屋さん【蕎麦しゃぶ総本家浪花そば】に伺いました。予約していたのですんなり入れましたが、平日13時でも待ちがあったので、予約していた方が無難です。季節のそば膳 宴を選びました。・炊き寄せ・天ぷら・お造り・炊き合せ・そば寿司・ざるそば・甘味(わらびもち)ざる蕎麦は食べ放題で2680円はお得!お蕎麦はコシがあり、この暑い夏にぴったりでした。おかわりを頼んでから、茹で上げてくれるのも嬉しいポイント◎お蕎麦以外の炊き合わせやローストビーフは優しい味付けでした。お客さんは海外の方が半分くらいでした!お会計時に柚子七味もくれたので嬉しかったです。ごちそうさまでした。
年始明け4日の昼食で開店と同時に訪問。15名ぐらいの行列。無事1巡目で入店。賀茂鶴ゴールド1280円。名物らしい、肉つけ蕎麦1300円。ラー油味と柚子胡椒味が選べるが、柚子胡椒にしました。アッツ熱の豚肉つけ汁、市販の生蕎麦。トッピングに生卵とゴボウの素揚げが付いてきます。蕎麦は特に特徴なし。俺は生卵後半に入れたけど、熱々の始めから入れたほうが美味しいんじゃないんかと感じました。
天ぷら、造りが付いた、豚しゃぶしゃぶを食べました。天ぷらは勿論揚げたてで美味しい。造りはマグロ、サーモン、こんにゃくは個人の感想ですが、たいした事は無いです。しゃぶしゃぶは、レタスがポイントで豚肉も美味しい。締めはお蕎麦。美味しい。造りの分だけ、星4つにしました。そば寿司はまずまず良い。
| 名前 |
蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP |
https://naniwasoba.nishiya.co.jp/namba/?utm_source=google&utm_medium=maps |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
登録商標「#そばしゃぶ」が食べられるお店。その名の通り「お蕎麦のしゃぶしゃぶ」です。もちろん「牛肉」もしゃぶしゃぶできます。お蕎麦はなんと「食べ放題!」。味噌ダレもすごく美味しいです。お蕎麦をさっとダシスープに浸して、ずるずるっと食べるんです。サシの入った牛肉と一緒に食べるお蕎麦&牛しゃぶの美味しさはもう言葉を越えますね。米子では「鯖しゃぶ」を、そして大阪では「蕎麦しゃぶ」を!