難波の路地裏、旬魚のイタリアン!
魚屋のトラットリア アレグロペッシェ 難波店の特徴
難波駅から徒歩5分の、賑わう路地裏イタリアンです!
旬のお魚と白ワインが絶品のトラットリア!
なんばグランド花月近くの隠れた穴場のお店です!
平日の19:30に予約して訪問し、賑わってました!!日本橋寄りにあり、路地裏で隠れ家的でよき◎アレグロさんいまや約30店舗ほどあるそうですが、こちらはお魚がメインだそうでお魚を堪能しました(゜)#))\u003c\u003c☆ワカサギの南蛮漬けカルピオーネ 418円白ワインビネガーの酸味がよくてこれはワインがすすむ!!ワカサギと、玉ねぎ、ニンジン、レーズンとの相性もよき!☆シラスのブルスケッタ(2ヶ)638円大きめのシラスがたっぷり!!パンは柔らかくて、シラスの柔らかさともマッチしていておいしい!バジルとトマトの香りもよい!☆長崎県産 本マグロの涙カルパッチョいくらがけ 1,078円山葵たっぷりでつんって来る!!オリーブオイルが美味しくて新鮮なマグロとイクラでおいしい!☆香川県産 平目のカルパッチョからすみがけ 638円歯ごたえのいい平目で、脂が乗っていてとてもおいしい!からすみもまたアクセントになっている。☆熱々鉄板オムレツ フリッタータ燻製チーズ 638円キノコやズッキーニなどたっぷりと入っていて、卵が優しくてこれはおいしい!チーズもよく伸びて香りもよくて癖になる!!☆お魚丸ごと半身アクアパッツァ半身フィッシュ\u0026チップス淡路島の真鯛 3,058円アクアパッツァとフィッシュ\u0026チップスが半身ごと楽しめるとかこれは最高!!アクアパッツァの真鯛は大きくてふっくらとしていて旨味が凝縮されていてお上品!ズッキーニやトマト、アサリなどもまた旨味をすっていてよき◎フィッシュ\u0026チップスの真鯛はフワフワとしてほどよく甘みも感じられて違いが楽しめた!ポテトもまた箸休めによい◎☆雲丹のクリームソース スパゲッティ 1,518円これ個人的にめっちゃこのみだったー♡♡雲丹も香りがよくておいしい!ツルッとしたパスタに濃厚な雲丹、ほどよくあっさりさも感じられるクリームソースの塩梅がよくて美味!ペロリでした!★クエルチアディアニバーレ ビアンカバジリカータ(白) 780円爽やかなレモンとどこか紅茶を思わせるようなアロマの要素があるような芳醇な香りでした!飲み口は軽やかでとても飲みやすく、お魚とよく合いました◎★リモンチェッロ食後酒だそうでアルコール度数も高いけど、胃をスッキリとさせてくれるそう。アルコール度数30だそうでかなり強い!!甘みが強くてこれは気を付けないと酔いそう笑どのお料理もとても美味しくて大満足♡♡そして新鮮なのに安くておいしくてびっくり!東部市場にある系列の魚屋海老蔵さんから毎日仕入れているらしく、新鮮で珍しいお魚も入ってくるそうです!!おいしいのも納得でした(^^)d日本橋でおいしいお魚料理、イタリアンを探していたら行ってみて♪18時までハッピーアワーで白ワイン、生ビール、ハイボールが429円らしいので次回はハッピーアワーに行こうと思います!!ごちそうさまでした♡
本日ご紹介するお店は、旬のお魚が美味しい路地裏イタリアン魚屋のトラットリア アレグロペッシェ 難波店さんです!自社の魚屋から仕入れる新鮮な海鮮魚介を使用した自慢の絶品料理!自社の魚屋「魚屋海老蔵」から仕入れる新鮮なお魚と、白ワインが自慢の『ちょっとお洒落な大衆イタリアン』でいただく\u003d店名物の「カルパッチョ」や「アクアパッツァ」などを、お楽しみいただける内容のお料理がお客様をお待ちしております♪ぜひ、ここの白ワインや粋と一緒に口にしてほしいお料理が数多あります!絶品のお魚イタリアンと白ワイン!『絶対美味しいやん』なお店どす!自社の魚屋「魚屋海老蔵」から仕入れる新鮮なお魚と白ワインが自慢の、ちょっとお洒落な大衆イタリアン!カルパッチョやアクアパッツァなど旬のお魚を使ったメニューがたいへん充実!ソムリエが厳選した白ワインと合わせて、ちょっぴりリッチな気分をお楽しみください♪隠れ家風の店内には気軽に使える立ち飲みスペースやテーブル席のほかに、居心地バツグンの個室を完備。ちょい飲みから宴会まで、幅広いシーンでご利用ください!さて今回頂いたのが、長崎県産本まぐろの涙カルパッチョ イクラがけ ¥968 税込青森産炙りタコのカルパッチョ タップナードがけ ¥638 税込香川県産平目のカルパッチョ からすみがけ ¥528 税込ワカサギの南蛮漬け カルピオーネ ¥418 税込シラスのブルスケッタ (2ケ ) ¥638 税込熱々鉄板オムレツ フリッタータ 燻製チーズ ¥638 税込お魚丸ごと半身アクアパッツァ + 半身フィッシュ\u0026チップス ( 鳥取県産 金時鯛 ) 2品合わせて ¥3,168生ウニのクリームチーズパスタ イクラのっけ ¥1,848 税込 ( イクラ乗ってなかった )・ドリンク炭酸水、白ワイン、粋 (お店推しのワイン!お料理にめちゃ合うのでぜひ!)イタリアンはなぜ、こんなに白ワインや粋などのお酒と海鮮系の素材と相性がいいのか一生分からないかと思いますが、合い過ぎて怖いです(笑)夏で白ワインも粋もおいしくてどんどんお酒がすすみます(笑)カルパッチョの量が大人二人分で上手くシェアできて量的に丁度良いのも嬉しいですね!シラスのブルスケッタがまた味の暴力でこんなに白ワインとシラスが合うのはもうたまりません勿論、丸呑みです!こんなに沢山食べれたのがもう恵まれ過ぎで人にあまり話せませんね難波デートの終わりにここにきてデートの〆の夜デート飯〆にするのも一考でしょう女性同士で来ても楽しいだろうしカップルの方も実際、凄く楽しそうにされておりました店員さんにも終始凄くよくしていただいて、ここはまた個人的にきたいなと感じました千日前の割と静かな隠れ家的な位置づけのお店かと思います本日は終始ご丁寧な対応と素敵なお料理をありがとうございました!!最後までお読みいただきありがとうございました!マジでたまらん、ブルスケッタ、また食べたい!
難波駅から5分、なんばグランド花月からすぐにこんな穴場があったとは‼️お魚と白ワイン推しのイタリアン❣️路地の中にある穴場なのに、入店時満席。みんなどうやって見つけたんだろ〜って率直な感想こちら、結果から言いたい。激推しです。土日は15時から営業してるのでハッピーアワーの時間も長く楽しめる隠れ家イタリアンで存分に楽しみました。お魚が自慢のお店だから、魚中心のメニューを選択。カルパッチョめっちゃオススメです。本マグロは美味しくて当たり前って思うけど、いやぁ〜ほんまに美味しかった。とろかつおはあれば頼んで欲しいメニュー個人的にシラスのブリスケッタがめっちゃくちゃ美味しかった、しらすに臭みがなくこんな美味しいブリスケッタに感動お魚丸ごとで、2回楽しみたいので、半身はアクアパッツァで、半身はフィッシュ\u0026チップスで提供して貰えるので、この二度美味しい食べ方は嬉しかったグランド花月からすぐなので、また近くに行った時に寄ろうっと♪
| 名前 |
魚屋のトラットリア アレグロペッシェ 難波店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6556-7440 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 15:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
難波駅から徒歩5分ほど。裏なんばの路地裏にある、魚屋直営のイタリアン「魚屋のトラットリア アレグロペッシェ」さん🐟✨自社の魚屋から仕入れているとのことで、どのお料理もとにかく新鮮でコスパ抜群。お魚が主役のイタリアンが気軽に楽しめるお店です🍷今回頂いたのは、・シラスのブルスケッタ(2ケ)638円→ これでもかというほどシラスがたっぷり!トマトの酸味も良いアクセント。・カルパッチョ盛り本マグロ中トロイクラがけ1188円、平目からすみがけ638円、炙りタコのタプナードソース748円→ どれもお刺身レベルの鮮度で驚きました✨・ポテサラ418円→ 半熟卵とチーズの組み合わせが最高でワインが進む味。・オムレツフリッタータ638円→ 熱々鉄板で登場。燻製チーズの香ばしさがたまりません🫶・生ウニのクリームソーススパゲッティ1298円→ ウニといくらの濃厚な旨みが口いっぱいに広がる贅沢な一皿。・お魚丸ごと!半身アクアパッツァ&フィッシュ&チップス(2508円〜)→ 食べ応え抜群の看板メニュー。魚介の旨みがしっかり溶け出していて最高でした🐚どのお料理もボリュームたっぷりで、値段設定が良心的すぎるほど。裏なんばで美味しい魚料理をイタリアンスタイルで楽しみたい方におすすめです☺️