コスパ抜群!
酒肴めし お台所 縁の特徴
ミナミの中心で楽しむ、絶品のお造り盛 800円とおばんざい盛 700円です✨
難波の旧酒町ちゅうじろう跡地に位置する新鋭の居酒屋です
コスパ抜群のアテが揃い、仕事帰りにピッタリの空間が魅力です!
ミナミで座りで、コスパ抜群のアテたちと飲むならココ✨何を食べても美味いけど、お造り盛とおばんざい盛はマスト❤️🍴お造り盛 800円🍴おまかせおばんざい盛 700円🍴どて煮込み🍴カキフライ 600円。
大阪は難波、日本橋にある酒肴めしお台所縁旧酒町ちゅうじろうの跡地に11月新規オープンした座りの居酒屋さんお造り盛合せ1人前 800円思わずコレって一人前ですか?と聞いてしまったボリュームハイ、この量と種類で一人前なんです中トロ、サーモン、イカ、ブリ、タコなどが入った豪華な盛合せはめっちゃウマウマ特にマグロが美味し過ぎてこの値段はコスパ良過ぎるおまかせおばんざい 700円春菊とちりめん浸し、ポテサラ、マグロの角煮、きんぴらゴボウなど7種類ほど入ったおばんざいは圧巻のボリュームどれも一手間かけたおばんざいで上品な味でめっちゃウマウマ野菜も摂れるし、色合いもよく1人ならこの盛合せでノックアウトされてしまうほどの量があって美味しい自家製コロッケ 300円しっとりした甘〜いジャガイモを使用したコロッケは衣がサクサク、中がほっくりとろけてめっちゃウマウマウマ300円で2個もついてくるお得さもあり、コレは必ずオーダーすべき一品そのほかカキフライや南蛮漬けなどオーダーしたけど、どの料理もボリュームがあって美味しくてついつい食べ過ぎてしまうお酒はアサヒスーパードライ生ビール550円、ハイボールがニッカ、角、メイカーズマーク、ジャックでもすべて550円で安く、それもめっちゃ濃さがあるからめっちゃお得で酔えてしまう日本酒や焼酎も豊富でボトルワインもあり、料理とお酒が重い存分に楽しめる店内はカウンターとテーブル席があり、心斎橋の飲食店で働いていた2人でタッグを組んで切り盛り立ち飲みだったちゅうじろうも良かったけど、また違う良さがある味のある正統派の居酒屋さん。
日本橋グルメ🏮「お台所〜縁〜」酒町ちゅうじろうが移転してその後に出来たのがここ「お台所〜縁〜」名店の後に出来たお店もこれまた名店になる予感しかしないメッチャいいお店!黒門市場の中を通り抜けた人混みから外れた場所にポツンとあるこのお店が接客も良し,味も良しで文句無しやった〜お正月早々から当たりのお店に来れて何か嬉しい〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶店内はカウンターと4名テーブルと2名テーブルが各1つづつあってこじんまりとしている〜お店の方は若いイケメンのお兄さんが2人でテキパキと仕事をこなしていて帰る頃には満席の既に人気店!オープンしてまだ日が浅いし場所的にも辺鄙やのに凄いな〜∧( 'Θ' )∧でもこれはここに来て料理を食べたら分かる!安くて美味しいからそりゃ人気出るわ〜私もこんなん書きながら既にまた行きたいと思ってるくらい他にも気になるお料理もいっぱいあったし今度は4人で来てもっと色々食べたろ〜( ✌︎'ω')✌︎
知り合いと伺いました!お刺身は新鮮でボリュームがあり👍エビフライもしっぽまでおいしい👌お値段も割安でココは穴場かもしれません😁スタッフさんも優しい雰囲気で忙しくなる前にもう一度行きたいお店です!
| 名前 |
酒肴めし お台所 縁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水] 17:30~23:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒542-0073 大阪府大阪市中央区日本橋2丁目1−18 2F ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事終わりに何度か利用しています値段味共に最高でお店も居心地がととても良い素晴らしい空間です!料理も最高ですし、お酒の種類が沢山あるのも魅力で前回行った際は長崎の五島列島から仕入れたジンを出して頂いたりとても楽しい場所です!