福島の旨い酒と手作り釜飯。
藤むらの特徴
日本酒に特化した居酒屋で、豊富な品揃えが魅力です。
手作りの釜めしが美味しく、海鮮料理との相性も抜群です。
大将とのおしゃべりが楽しめて、ユニークな居酒屋体験ができます。
平常では酒の会なども催す日本酒に特化したお店です大大将と楽しくおしゃべりしながら飲むのが大好きです。
日本酒などお酒好きな方、美味しい料理を食べたい方におすすめです。
福島でお酒と料理を楽しむなら、こちらの店で間違いないと思いました。特に日本酒好きなら、福島県内だけでなく県外のラインナップ充実している上に、色々教えてもらえて二度美味しいです。大人数でも1人でも楽しめる懐深いお店でした。
手作りのおやじの味創業50年の「釜めし 藤むら」。店に掲げられた木製の大きな看板に歴史を感じる。のれんをくぐると活気のあるおやじの声で「いらっしゃいませ!」。お薦めは、鮮度抜群の刺身おやじの包丁さばきが素晴らしい。次に日本酒へのこだわりも相当だ。他では呑めない蔵元のお酒が呑める。何と言っても一番の売りは「釜めし」。五目、とり、山菜などメニューは13種類が並ぶ。25分ほどで炊きあがる。色づきは淡く、ご飯の甘みやうまみそしておこげを堪能できる。鶏肉とゴボウ、シイタケの具材も相性がよい。付け合わせのみそ汁のみそは自家製。店で使う野菜も、ほとんどはおやじさんが自分の畑で作ったものだ。まさに手作りの味。品書きを眺めていると、目移りする程豊富な一品料理。すると、おやじさんが一言。「その日、食べたいものを食べる。これが一番うまいんだよ」
日本酒と刺身が最高です。
豊富な日本酒に、旨い海鮮。中でも大きなガゼウニ、ぷりぷりの車エビ、クリーミーで味のしっかりした牡蠣は絶品。〆の釜飯も種類が多く、目移りしました。ちょっぴり特別な晩酌なら是非ここで。
日本酒豊富。魚、種類多く美味い。
釜飯が美味しかったです。カニ釜飯u0026うなぎ釜飯を食べました😋
たまたま前を通りすぎてメニューが良さそうだったので入ってみました。カウンターは6席ほどで、奥にグループ席があるようです。季節物のメニューがあり、多分どれも美味いと思う。釜飯や雑炊、そばもあるようでメニューは豊富。日本酒の品揃えはかなり多いです。焼酎もいくつかあるようでした。メインは海産系ですがつまみになりそうなものばかりで、食べたいものが沢山ありました。カード払いは手数料がかかるようです。大将は飲む専門らしいですが、息子さんが詳しいので好みを伝えるとオススメの日本酒を出してくれます。
名前 |
藤むら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-522-5317 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

飛び込んてカウンター詰めてもらった!ありがとういいお店でした~